※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

初節句の時、義両親に抱っこ紐で寝かせることについて相談し、お義母さんの意見に戸惑いつつも、がんばってみると答えました。

こないだ初節句の時に、義両親に会ったのですが
どうしてもお昼寝しない時は抱っこ紐にいれてる
というと、お義母さんに

「だっこしてあげないなんてかわいそう、私の時は寝るまでだっこしてた」と言われました。

むかつく〜😂😂😂
知らんし😂😂

眠たくてギャン泣きし続けるほうがかわいそうな気がするんですけど、、

そうなんですね、がんばってみます〜☺️
と答えました。

今抱っこ紐でおねんねしてます🤗🤗🤗🤗笑

コメント

ai

人それぞれの育児があるのにほっといて欲しいですよね😖😖

deleted user

腹立ちますね😭
抱っこ紐の何が悪いって感じですね!
サラッと流せたゆいさんすごいです👏
これからも抱っこ紐に頼りましょ💕笑

あーちゃん

人それぞれなので育児のやり方をどうこう指図されたくないですね😂
旦那含め兄弟みんな立派(自分から見て)だなと思ってたら素直にきくんですけどね~笑

deleted user

昔はこんないい抱っこ紐なかっただけじゃないですか😂
あったら義母も使ってると思います。笑

*maki*

イライラしますよね(。-_-。)
私もしょっちゅう言われます😑
可哀想って思うなら泣き止ませられるの?って思います😑
私この前イライラ限界きて自分のやり方押し付けたり口出ししないでって言っちゃいました😂笑

アスミール

だからなに~😂😂😂って漢字ですね(笑)

sara☆

昔は抱っこ紐とかなかったってだけですよねー😂
なにが可哀想なのかさっぱりわかりません!!