
コメント

ねはやらママ
ハゲるほど抜けてる気がするのにハゲないです 笑
私も髪質太めで毛量多いです!

さや
確かに産後の抜け毛は凄まじかったです!私の場合はですが、産んですぐではなくて3ヶ月頃から半年くらいの間がピークでした。あまりに部屋中抜け毛だらけでしかも長いから余計にゴミが多くてその時は20センチほど切りました😅
私も髪が硬く量も多い体質なのですが、産後は一つくくりにしておけば楽なので鎖骨に届く長さはキープし続けてます^ ^
抜け毛の掃除は大変でしたがハゲることはなかったし実際にハゲた知人もいません 笑
-
なつぺ
はげるほど抜けないんですね!良かったです😂
3ヶ月頃から抜けると言う方が多かったので、今の時点では多めに梳いてもらった方がいいのかもしれませんね!
ありがとうございました✨- 5月7日
-
さや
補足ですが、産む直前にかなり梳いてもらったらアップにした時には落ち武者でした😂
頭の上でお団子が楽で良かったけど見た目は酷かったです 笑
参考になればですが、その辺りも考慮して上手に美容師さんとご相談ください^ ^- 5月7日

りぃ(26)
産後の抜け毛は3ヶ月から始まりました!
なので私は産前にすいておいてよかったです😂
新生児期はドライヤーする時間が無かったので😂
-
なつぺ
3ヶ月からなんですね!
じゃあ今多めに梳いてもらってたほうがいいかもですね😖
貴重なご意見ありがとうございますー!- 5月7日

りょーそーこー
私も毛の量多くて💦産後めっちゃ抜けましたけど、ハゲにはならなかったですよ(笑)美容師さんにちょうどよい量になりましたねー(笑)って言われたくらい。産前はショートにして普通にすきましたー。産んでからって髪の毛乾かす時間もないので、まとまるヘアースタイルおススメです👍
-
なつぺ
ハゲにはならないんですね、よかったです笑
ショートにするとくせっ毛でうねっちゃうので(ほんとめんどくさい毛質してます😅)ミディアムのまますいてもらおうかな!- 5月7日

たんぽぽ
どれくらいの期間で行っていらっしゃるのか不明ですが、私の場合産後2.3ヶ月くらいに抜け毛目立ったので、出産前最後でしたら梳いても良い気がします😀
-
なつぺ
短めボブから今伸ばしてたとこだったので、もう4ヶ月くらい行ってないです💦
いま多めに梳いてもらった方がちょうどいいかもしれませんね✨- 5月7日

Meg✩.*˚
私も多い、太いでパーマもかかりにくいし、髪も乾きにくいし
っていう厄介な髪してます←
産後確かに毛は抜けるなーとは思いますけど、今(梳いてほしい…重い…)と思ってますので梳いてもらってくださいw
-
なつぺ
同じです笑 やっかいですよね!!笑
産前最後なので多めに梳いてもらいにいきます😅笑- 5月7日

たろ
子持ちの美容師さん(担当の人は男性ですが奥様も美容師)に相談して決めました、
わたしは猫っ毛なので梳くと余計に広がってしまってダメになるので程よく重たい方がよいのですが、とりあえずゴムでしばれる長さはキープしました。行く美容室で若い子じゃなくて、産後の髪質の相談もしたいので、少し経験豊富そうな美容師さんに担当してほしいです、とリクエストしてみてはどうでしょうか?
-
なつぺ
なるほど!そうですね!美容師さんにも相談すればいいんだ🤔!
私もくせっ毛でショートだとうねっちゃうので、そこも含めて相談してみます☺️- 5月7日

( ˙-˙ )
妊娠中はロングで少し長さを短くして産後にたくさん抜けてもいいようやな軽く梳く程度に留めておきました💡
そして今は産後一カ月経ちますが体質的にあまり抜けないみたいで先日、旦那に子どもをお願いして美容院でボブにしてまた軽くしてもらいました( ¨̮ )
体質でどうなるかも変わりますし私は産後に切りなおして正解だったと思っています(´^ω^`)
-
なつぺ
皆さん3ヶ月頃から抜け出すと言っておられますので、産後すぐは手早く動けるようにちょっと多めに梳いてもらった方がいいのかもしれません🤔
体質もありますもんね!参考にさせて頂きます✨- 5月7日

emi
はじめまして^^*
私も産前、美容院行った時は髪はいじらずカラーだけしました😊
産後これからなのかもしれませんが、今のところ抜け毛は気になりません!
-
なつぺ
皆さん3ヶ月頃から抜けだすみたいなので、今頃だと多めに梳いても大丈夫みたいです😄
カラーもいいですね!- 5月7日

YUKI
超ロングで量も多めで50センチカットしました!
でもおっぱいあげるのに邪魔なので
結べる長さにしました!
前髪が産後2ヶ月ぐらいから
すごい抜けてぴんぴん直立にたっていて、まだ抜けますがやっと落ち着いてきました☺
-
なつぺ
ご、50!!すごい笑
2ヶ月目から抜けだしたんですね。参考になります✨- 5月7日
なつぺ
やっぱり太め、毛量多かったら視覚的にあんまり分かんなかったりするんですかね😂笑