
コメント

りか
新発田市の農家レストランぶどう畑に行ったことがありますが、サラダバイキングもあり、お子様連れも多く周りに自然もあってとても良かったですので是非☺️✨

あおまま
新発田に4日間だと、お泊りは月岡温泉♨️ですか〜?
阿賀野市にあるヤスダヨーグルトのワッフルやソフトクリーム食べたことありますか?あそこにしか売ってないヨーグルトやデザートもあります。美味しいですよ♬あと290号線沿いの五頭の山茂登や山清水の釜飯なども美味しいです‼️新発田では、藤屋食堂というイタリアンレストランもオススメです。
遊びに行く場所、月岡のわくわくファームに50個も、並んでるブランコやツリーハウスがあったり、ウサギがいます。いくとぴあ食花にはアルパカとかいる場所や室内で小さい子が遊べる場所があります✨その近くには、自然科学館があり、その向かいにあるカーブドッチとやの(レストラン)もオシャレで美味しいです👍
-
ママリ
すみません💦下に返信してしまいました(>_<)
- 5月10日
-
あおまま
グッドアンサーありがとうございます♬新発田、ご主人様のご実家があるんですね〜✨私は、新発田の隣の阿賀野市ですが、高校が新発田方面でした♬新発田の本町の交差点にあるお団子屋さんやスギサキのアイスも美味しいですよ❤️お子さん8ヶ月なので、きっといくとぴあの室内施設楽しめると思います😊ウチの子はまだ5ヶ月でハイハイもしないし、腰も座らないのでまだ遊べないですが9ヶ月の甥っ子はかなり楽しんでいました。梅雨に入ったりすると、室内で遊べるところ大事ですよね!新発田駅前のイクネスも楽しいらしいですよ✨私、まだ行ったことないので、興味ありです😁
ヤスダヨーグルト、ぜひ行ってみて下さい❤️美味しいですよ〜。今は、越後姫🍓のワッフル期間限定であります‼️モッツァレラチーズやパンも売ってます♬- 5月10日
-
ママリ
スギサキさん、わかります😂毎回行ってます!裏のベンチでかき氷食べました✨月岡には温泉でしか行ってないので、わくわくファームにも行ってみます✨いくとぴあ、、良いとこ教えて頂いて良かったです~✨新潟は雨が多いんで室内ありがたいです!!駅前のイクネスも知りませんでした!!綺麗な感じだし、近いので行ってみます🎵ワクワクします~❤
- 5月10日

えだまめーんま
新発田市より村上まで行かない胎内市という所に樽が橋遊園があり地味ですがアルパカなど小さな動物園がありますよ🐴ぶどう畑というレストラン行ったことないでしがオススメだよと周りから聞きます🍽安田ヨーグルトなどですかね?
-
ママリ
コメントありがとうございます✨ホームページ見ました!アルパカ可愛いですね~😂行ってみます🎵
ブドウ畑は有名なんですね✨
安田ヨーグルトまだ飲んでないので飲んでみます!- 5月7日
-
えだまめーんま
胎内ロイヤルホテルパーク内にフィッシングパークがあり釣り堀で魚釣りができ釣った魚を焼いて食べる事も出来て楽しいですよϵ( 'Θ' )϶お金かかりますが…昨年子供たちと行って子供は興奮してました( ^ω^ )
- 5月7日
-
ママリ
楽しそうですね~✨子供がもう少し大きくなったら是非行きたいです!!新潟は魚も美味しいし(^^)いい情報ありがとうございます✨
- 5月7日

ママリ
コメントありがとうございます✨主人の実家に行くんです(^^)主人は地元なはずなのになんにも知らなくて💦ソフトクリーム大好きなんで絶対行きます!!釜飯もイタリアンも、、、こんなにあったんですね😂
いくとぴあ食花聞いたことないです!!ホームページ見たら楽しそうでした!!こんなに色々あるとは!!聞いて良かったです✨ありがとうございます✨楽しみ過ぎます~✨
ママリ
コメントありがとうございます✨店内がめっちゃいい感じですね!!野菜も体に良さそう(^^)行ってみます!ありがとうございます🎵
りか
私は土曜のお昼間に行ったのですが、かなり混んでて並んでいたので、土日に行かれる際は予約された方がいいかと思います👍✨ぜひ楽しんできてください〜☺️💕
ママリ
そうなんですね!!親切にありがとうございます✨✨楽しんできます🎵