※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

仕上げ磨きが大変です💦同じくぐずってるよ、もしくは以前ぐずってたよ!なんて皆さん、どうやってますか?

仕上げ磨きが大変です💦

同じくぐずってるよ、もしくは以前ぐずってたよ!
なんて皆さん、どうやってますか?

コメント

chunchun87

歯医者さんで教えて貰ったのですがいつも使っている毛布やタオルケットに包むといいって聞きましたよ!包み方は忘れてしまいましたが...😭ギャン泣きだった子が今では自分でタオルケットと歯ブラシを持ってくるみたいです!

  • ころ

    ころ

    そうなんですかー!包み方が気になります‼️

    • 5月6日
  • chunchun87

    chunchun87

    その時にいたお友達が実践してるので聞いてみますね!

    • 5月6日
  • ころ

    ころ

    ありがとうございます❗
    宜しくお願い致します🙏

    • 5月6日
☺︎

2歳半ですがまーだぐずってます(´;ω;`)
声掛けとかアニメ見させるとかもう全部ダメで結局押さえつけて磨いてますよ😭💦

  • ころ

    ころ

    ですよねー😢なるべく強制的にはしたくないなーと思いつつ、結局うちも押さえつけです😅

    • 5月6日
えりぽん

うちはこどもチャレンジぷちをやっているのですが、そこで歯磨きの歌があって、いやがってもそれを歌うと不思議と大人しくなります😊

  • ころ

    ころ

    見たことあります‼️歯磨きミラー?とかもあるんですよね!やっぱりそうゆうのは効果あるんですね♪

    • 5月6日
まーむ

うちも1人目の時はすごーーーーい大変でした。毎晩羽交い締めにして無理矢理磨いてました。でも、「泣かないで出来たらラムネ食べれるよ」と教えて、仕上げ磨き後にハキラを食べるようになってからはすごーーく上手になりました。あまり、物でつるのは良くないと思いましたが、ハキラなら歯のためにもなるかなーと思ってしばらく使ってました。ハキラが地味に高いので一袋で終わりにしましたが、その後も泣くことは無かったです!!

  • ころ

    ころ

    そうなんですね!ハキラ!調べてみます♪

    • 5月6日
  • まーむ

    まーむ

    赤ちゃん本舗とか西松屋の歯ブラシコーナーには必ずありますよ!

    • 5月6日
  • ころ

    ころ

    ありがとうございます❗

    • 5月7日
なっち(≧∇≦)

我が家も絶賛歯磨きいやいや中……
自分の股の間に寝転がらせ、ももの下に娘の腕を入れて寝返りできないようにして何とか磨いてますが、口を開いてくれないし、ベロで歯の裏を磨かせてくれないし……毎日格闘です😱

  • ころ

    ころ

    まったく一緒です‼️ギャン泣きです😅なかなか難しいですよねー😢

    • 5月6日
タイリー

皆さんと同じ?羽交い締めでした!
泣こうが喚こうが!!
泣くのと虫歯の選択をしたら、虫歯にはしたくなかったので。、

もう3歳。
泣かずに仕上げしてくれます!
一年くらい前は辛抱ですかね😅

  • ころ

    ころ

    そうなんですよね!私自身歯医者が大嫌いなので、娘も虫歯にはさせたくないんで、やっぱり慣れるまで泣かれても根気ですね😅

    • 5月6日
まんま

ずっとイヤイヤで、私はすぐ終わらせたいので、問答無用に押さえつけてやってます!

最近はイヤがる日もイヤがらない日があります。
「あー」「いー」は楽しく言うようにしてます。。

  • ころ

    ころ

    自分で磨くのは大好きなのに、仕上げになった途端に泣くので何かいい方法があればと思ったんですが、やっぱり皆一緒なんですね!

    • 5月6日
トマト

歯磨き終わったらシールあげるよ!とシールで釣ってました!今もです!すんなり応じてくれる事の方が多いです。

  • ころ

    ころ

    シールもいいですね!貼ることは好きなのでやってみます!

    • 5月6日