

(^^)
二つ目はランフィーです!

(^^)
三つ目はコンビのです!
これは上の日差しよけが気に入りました!
座りやすそうな一番上のアップリカかコンビの2つで一番悩んでいます!

(^^)
写真をつけるのを忘れていました😅
片手で操作ができるのがいいなと思っています!

M
ランフィーのストライプ
使ってます☺️💕
メリットは下のカゴが広いので
荷物はほとんど何でも乗ります!
あと日除けカバー?屋根の部分に
メッシュの小窓がついてるので
後ろから押しながらでも
子供の姿が見えるのが安心です✨
後、個人的にはどんな服着ていても
邪魔にならないカラーなのが
お気に入りです😍
デメリットはやっぱり段差とかは
三輪とかと違い乗り越えづらいです😂
-
(^^)
早速コメントありがとうございます😊
荷物入れが大きいのはかなり助かりますね‼︎
段差以外はスムーズですか?
子供の座る部分は座りやすそうですか?- 5月6日
-
M
段差も少し前輪を浮かせれば問題はないし、それ以外でも特に気になりません☺️
息子はベビーカー居心地がいいのか、嫌がることはなかなかないので座りやすいのかなと💕
軽いし片手で開閉出来るのも楽チンですよ♪- 5月7日
-
(^^)
丁寧にありがとうございます😊
- 5月7日

はじめてのママリ🔰
一番上のアップリカの持ってます
軽くていいです
日よけは役に立ちません😓
-
(^^)
操作しやすいですか?
日よけ意味ないんですね😅- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
軽いので操作しやすいですよ!
荷物入れも大きめなのでけっこう入ります
日よけは別の買ってつけようと思います☺️- 5月6日
-
(^^)
ありがとうございます😊
- 5月6日

らんらん
アップリカのマジカルエアープラス使ってます!
1番上のやつです🙄❤️
B型は長く使うかな?と思い、
かなり慎重に色々見に行きましたが
機能性、デザイン、安定感は抜群でした🙆♀️‼️
3.5キロでほんと軽いです!
下の荷物入れも大きめでワンタッチ開閉が楽ちんです!
デメリットを強いて言うなら砂利道などはタイヤが小さめなので動かしにくいです!
あと日よけは短めですが別に日よけカバーを取り付けたら全然大丈夫でした🙌🏻❤
-
(^^)
片手でも操作ができるものがいいのですが操作はどうですか?
別の日よけカバーはどのようなものがありますか?
調べても出てこなくて😅- 5月6日
-
らんらん
片手で操作可能ですよ!
子供抱っこしながらでも開閉出来ますし、軽々持ち上げられます👏🏻❤️
日よけカバーはこんな感じのです!
ベビザラスとかで売ってますよ!
確かネットでも売ってます!- 5月6日
-
(^^)
ありがとうございます!
今度探して見ます!- 5月7日
コメント