その他の疑問 DAM、JOYSOUNDの音源がYouTubeに投稿されていたら、著作権の問題がありま… DAM、JOYSOUNDの音源がYouTubeに投稿されていたら、著作権の問題がありますよね?? 調べていると、 こういった文が出てきました。 《 JOYSOUND の 家庭用カラオケなら大丈夫 (任天堂Switchなど)》 これは正しい情報でしょうか? 分かる方お願いします。 また、DAMはダメなのでしょうか? 最終更新:2018年5月7日 お気に入り 1 夫 家庭 カラオケ ぷー コメント ウーノ 家庭用だとしても、音源はエクシングのものなので、第一興商であれ、エクシングであれ、著作隣接権に抵触するのかな?と思います。 アカペラや自分で音楽を作って流す分には全く問題ないですよ! 5月6日 ぷー 詳しくありがとうございました! 違反する前に知れて良かったです😭 5月7日 ウーノ みんな当たり前のようにやってましたもんね! いきなり著作隣接権が、とかの話になってもわからないですよね。 特に第一興商(DAMの会社です)のほうが厳しく取り締まっているようですね。 5月7日 ぷー DAM、厳しいんですね💦 初めて知りました。。。 カラオケの動画ってネットに出回ってるので、どうなのかな?と思ってました(゚o゚; 詳しくて尊敬します・・・ カッコいいです( *´︶`*) 5月7日 ウーノ 実はその業界で働いていたのです(笑) 大手だからこそ、厳しく取り締まらないとあやふやになるんでしょうね。 まだまだユーチューブにたくさん出回っていますし、SNSも含めたらすごい量でしょうし、完全に無くすのは難しそうですよね。 5月7日 ぷー そうなんですか😳! 確かに、取り締まってることを公にしないと価値があやふやになりますよね・・・。 カラオケの音源とかネットで普通に出回ってて大変ですね😓 回答ありがとうございました!! 5月8日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷー
詳しくありがとうございました!
違反する前に知れて良かったです😭
ウーノ
みんな当たり前のようにやってましたもんね!
いきなり著作隣接権が、とかの話になってもわからないですよね。
特に第一興商(DAMの会社です)のほうが厳しく取り締まっているようですね。
ぷー
DAM、厳しいんですね💦
初めて知りました。。。
カラオケの動画ってネットに出回ってるので、どうなのかな?と思ってました(゚o゚;
詳しくて尊敬します・・・
カッコいいです( *´︶`*)
ウーノ
実はその業界で働いていたのです(笑)
大手だからこそ、厳しく取り締まらないとあやふやになるんでしょうね。
まだまだユーチューブにたくさん出回っていますし、SNSも含めたらすごい量でしょうし、完全に無くすのは難しそうですよね。
ぷー
そうなんですか😳!
確かに、取り締まってることを公にしないと価値があやふやになりますよね・・・。
カラオケの音源とかネットで普通に出回ってて大変ですね😓
回答ありがとうございました!!