
乳腺炎かもしれません。痛みと熱があり、乳房が固いです。病院は遠く、セルフでの対処法を知りたいです。
乳腺炎でしょうか⁉️今朝起きてから体がだるく節々と言うか筋肉と言うかこりと言うかとても痛くてきついです。熱は37度代です。心当たりは、完母なのですが昨日ミルクの練習をしようと入眠前ミルクにしました。いつもは3時間で授乳に起きるのに6時間空いてしまってそのあと吸ってもらいましたが、固いところが取れません。葛根湯を飲んで揉んでみましたがきついです。僻地におり病院は船で7時間以上かかります。ヘリを呼ぶようなことでもないしでもかなりきついです。乳腺炎だとしたらセルフで葛根湯、マッサージ、飲んでもらう以外対処方法ないでしょうか⁉️
- りんご(7歳)
コメント

退会ユーザー
乳腺炎ぽいですね💦
赤ちゃんにしこりの方を下顎にくるようにして飲ませて、お風呂の湯船でマッサージしたら解消したことあります!
あまりにもかちかちで痛かったら病院行った方がいいかもしれませんね💦

ゆゆ
胸は痛いですか?
節々などが痛くなったことはないんですが、もしかしたら乳腺炎かもですね💦
しこりがある所に赤ちゃんの下顎が来るようにして、しこりがある所を押しながら吸ってもらい、後は搾乳してください!
温めるのは良くないのでなるべくお風呂に浸からずシャワーで(><)
とにかく冷やしてください、保冷剤はありますか?
-
りんご
保冷剤冷やしていなかったので冷えピタ貼ってみます。
- 5月6日
-
りんご
胸というかブラのワイヤーが当たる下の方の一部が痛いです。
- 5月6日

ひま
保冷剤で冷やされるのが良いと思います!
後は、結構頻回に飲んでもらいました!
-
りんご
冷えピタ貼ってみます❗️
- 5月6日
-
ひま
後は、哺乳瓶があるようでしたら
搾乳されたらいいかと思います!- 5月6日
-
りんご
搾乳機使ってみたのですが痛いところは取れなくて。
- 5月6日
-
ひま
手絞りどうですか?
授乳したあとに手絞りで
しこりをほぐしてました!- 5月6日
-
りんご
やってみます❗️
- 5月6日

りんご
すってもらって、手絞りして良くなってきていると思いきや38.6度まで上がってきています。次の船は水曜日。良くならない時は赤ちゃん連れて船で7時間帰りの船は金曜日病院に行くしかないかもです。
りんご
湯船でマッサージですね❗️湯船がないので主人が帰ってきてから子供寝かせて温泉に行ってみます。熱は聞いていたのですがなんかインフルエンザかと思うようなダルさで。風邪なのか乳腺炎なのか悩んでいました。
退会ユーザー
乳腺炎で熱出た時節々も痛くなってました💦
インフルでも痛くなりますね💦
おっぱいがかちかちなら乳腺炎かなと思うのですがとりあえず絞ってしこりをとってみるしかないですね😔
熱で湯船もしんどいと思うので無理せず😥
りんご
全体は飲んだらすぐ解消したのですが、どうもブラのワイヤーが当たる下の方に一部シコリがあって解消されず多分これ詰まっている⁉️という感じです。ミルクの練習失敗でした。