
妊娠8週目で左の横腹と胃が痛みます。左のお腹から背中に痛みが広がり、食後に悪化します。以前左の卵巣が腫れていたことも気になります。同じ症状の方いますか?
いま 妊娠8週目に入ったところです。
最近 胃と左の横腹がよく痛くなります。
走った後のような 息をすると痛いような...
ひどくなると 左のお腹から背中にかけて
痛くなったりして 右を横にして寝ると
ラクになるような感じがします(T_T)
ご飯を食べたらまたひどくなります。
前に左の卵巣が腫れていると言われたので
そこもまた 気になっています。
同じような方 いらっしゃいませんか?
- Yu-mama(6歳)
コメント

なー。
私も食後の胃痛にだいぶ悩ませられました💦
つわりの一種で仕方のない事と言われ、胃薬を処方してもらい飲んでました!
また私も初期のうちは卵巣が腫れてると言われてました
とてもきになりましたが気づいたら治っていてなんの影響もありませんでした!

退会ユーザー
横腹が痛いのは骨格が歪んでるとか、筋肉の疲労(寝ている体勢が悪い)があるかもしれないです💦
私も卵巣が腫れていますが、妊娠初期にはあるみたいです。
安定期までに小さくなるか大きくならなければ大丈夫みたいです😄
-
Yu-mama
初めて聞きました😵!
整体で 歪んでるなーと言われた事が
あるので それもありそうです⚡️
とりあえず経過観察ですね!
小さくなるといいのですが😭
教えてくれてありがとうございます💓- 5月6日

退会ユーザー
私も初期の頃横腹の痛みに悩みました…😭
病院で相談してみたら
私の時は
子宮を支えている「円靭帯」が
のびることによる痛みだと言われました!
耐えるしかない…と😢
ですが、卵巣が腫れている、となると
心配にもなりますよね😭
一度病院で診てもらうのが
一番安心かと思います😊
-
Yu-mama
そうだったんですね!!!
私も一度相談してみます💓
初診の時には 妊娠すると腫れたりは
よくあることだよ、と言われたのですが、前回 結構腫れてるね、出産する病院にも伝えましょう!と言われ不安です😔- 5月6日

えり
一人目の時も今二人目妊娠中ですが、
胃と背中が痛くなります。
出産したら治りました!
-
Yu-mama
妊娠中はいろいろ痛みがでますよね😵出産するまでの辛抱ですね!!
- 5月6日

その
それ、わかります!!!!
走った後みたいになっていました(o_o)
健診の際に先生に聞きましたが、
その時は痛みは治まっていたので、
「治まってるなら大丈夫ですよ〜」と
言われて、週数が進むにつれて、いつの間にか全く感じなくなりました!
あんまりひどいようなら、
聞いてみても良いかもしれませんね>_<
-
Yu-mama
ほんとに走った後みたいな痛みが
ありますよね(T_T)!
初期にだけ痛くなるんですかね?
私も一応先生に聞いてみます!
同じような方がいて 少し安心です😅
ありがとうございました!- 5月7日
Yu-mama
食べたら痛くなるなーっと分かるので食べるのが辛くなります😭
胃薬 貰えたんですね!!
私も先生に相談してみます💓
結構腫れてるから経過観察だね
と、言われて不安でした。
あまり気にしてもダメですよね!
ありがとうございます😊