
コメント

ライナー
今はどこも在庫ないと思います。
1年前に子宮がん検診と一緒に津田沼IVFでMRワクチン打ちました。男性ですと難しいですよね😅
内科でMRワクチンできるか聞きましたが在庫がなく、小児科が入っている内科さんですと予約しやすいと言われました。妻が妊娠中といえば優先的に打たせてもらえればいいですね😩

ちゃんこ◥█̆̈◤
近所の内科、もしくは大きな病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?🤔💭私も子どもではなく大人も打った方がいいのかなと思い、ゴールデンウィーク前に小児科に問い合わせて聞いてみましたが、抗体を調べることに関しては内科さんでやってると思うので内科さんに聞いてみてくださいとのことでした💦妊婦さんですか?ゴールデンウィーク明けは感染してる人も増えてますし不安ですよね😢😢
-
ぽん
妊娠中なので凄く不安です😥通っている産婦人科の同じ敷地内に小児科が入っている内科があるので、近所の大きな病院と合わせて問い合わせてみます!ありがとうございました!
- 5月6日

はるひ
習志野じゃないですが、私は夫婦ともに子供のかかりつけ小児科で打ちましたよ。1年前ですが。
MRの助成対象の病院にもなっていました。なので小児科確認してみてください。
抗体つくのに2週間かかるので、早めに打てるといいですね。
-
ぽん
明日電話してみます!ありがとうございます!
- 5月6日

退会ユーザー
習志野ではないですが、私も市内の病院在庫なくてママリで聞いたら、
ちば県民保健予防財団を教えていただき打ってきました!
旦那が電話したら次の日に打ってもらえ、当日私もダメ元でお願いしたら打てました。
GW前だったので、対応してくれたのかもしれませんがもし見つからなければ、候補にいれていただければ😅
ただ、電話繋がりにくく、予約の時間も決まってるので、行くのであればHP確認してください💦
-
ぽん
ちば県民保健予防財団、もし近くでみつからなかったら電話してみます!
- 5月6日

ひより
取り寄せと言われましたが花見川区の小児科でMR打ちます。
息子にですが…
-
ぽん
わたしも近所の小児科があるところに確認してみようと思います😅
- 5月6日
-
ひより
12月の話ですが、私自身は幕張西クリニックという内科小児科で取り寄せてもらい打ちましたよ。一週間ほどかかりましたが…。ほんと怖いですよね。早く見つかりますように🙏
- 5月6日

かすこ
習志野のクリニックで働いてる者です。GW前の時点では、麻疹のワクチンは早くて6月に取り寄せ出来る状態で、MRは1週間以内に取り寄せ出来る状態でした!MR接種する人が増え、今度はMRが不足するんじゃないか、とクリニック皆で話してるところでした。
-
ぽん
その情報とても有り難いです😭明日近くの病院に問い合わせてみたいと思います!ご丁寧にありがとうございました!
- 5月6日

かか
5/1時点で習志野市のいくつかの病院に問い合わせましたが、ワクチンが在庫がないところが多く、在庫はあっても公費対象年齢の子供優先との事で断られてしまいました。
少し遠いかもしれませんが、千葉駅構内にあるクリニックで今日時点では在庫はありました。
予約が取りおきが出来ないので在庫限りみたいですが、近くをあたってみて厳しい様でしたら、問い合わせてみてはいかがですか?
夜9時までやっているクリニックですので行きやすいかと思います。
-
ぽん
そうなんですね😥やはり子供優先なんですね…💦そちらにも問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました!
- 5月7日

ママリ
習志野市藤崎にある病院はわたしの家族が問い合わせた段階ではありましたよ!
-
ぽん
情報ありがとうございます!!
- 5月7日

いちごみかん
ちょっと遠いですが、
千葉県鎌ヶ谷市の東邦鎌ヶ谷病院は、
MRワクチンありますってホームページに出ているようで、
知人が先日打ってきたそうです。
予約不要で、直接来院して良いとのことでした。
-
ぽん
HPに掲載、予約不要は有り難いですね!情報ありがとうございます!
- 5月7日
ぽん
わたしの通っている産婦人科の同じ敷地内に小児科が入っている内科があるので明日にでも問い合わせてみたいと思います😅ありがとうございました!