
コメント

ポケ
上司でヘビースモーカーがいると困りますよね。
私も6週ごろに飲み会に参加しました。喫煙者がほぼいないはずと思っていたのですが、当日のメンバーで喫煙者が数人…離れた席に座りましたが、それでもふわっとただよだってくるタバコの匂いが嫌でした。
副流煙でも赤ちゃん苦しいと思いますし、かわいそうです。
店長ということで参加せざるを得ないかもしれませんが、嘘でも、当日具合が悪くなって産婦人科に電話したら今から来いと言われたから出席できないとか、で欠席できないですかね?

双子ママ
対策にはならないかもですが、できるだけタバコを吸う人から離れた席に座るくらいしか・・・・😵
-
すやみ
ご返信ありがとうございます!
やっぱりそのくらいしか出来ないですよねー。。。
あとはマスクをつけていようか、とか
タバコ吸い出したらさり気なくトイレに避難するか、とか考えてます。。。- 5月6日

はなちゃん
最初は参加して
気分が悪いから、体調が悪くなったと言って途中から帰るのはだめですか?
たぶん全く参加しないのは気が引けるでしょうから出だしだけ参加させてもらうくらいでいいと思います(><)
お身体大事にしてくださいね(;_;)
-
すやみ
ご返信ありがとうございます!
私もそれを考えてました。
ただ最悪なのが、退社した先輩が今の仕事の関係で1時間くらい遅れるとのことで。。。(;´Д`)
私もそのくらいから参加しようか悩み中です。。。- 5月6日
すやみ
ご返信ありがとうございます!
そうですよね、赤ちゃん苦しいですよね(´;ω;`)
可愛そうでなりません。
『つわりが酷くて毎日吐いてる』とは伝えているので、最初だけ参加して『つわりがひどくなってきたから帰ります』と言おうかな、と思ってます。
ポケ
それでいいと思います!一口食べるごとに何回もトイレにかけこむ(フリ)すれば、周りも気を使ってくれると思います。
すやみ
ですよね!
社長にも『つわりで辛くなったら途中抜けさせてください』とは事前に言ってあるので。
そうします!
ありがとうございます☆