
2階の寝室に移ることになりました。ベッドが高くて寝返りが怖いので、落下防止対策を知りたいです。夜中に子供を見に行く必要があるでしょうか?
寝室が2階にある方にお聞きします。
今は三人でリビング横の和室で寝ているのですが2階にベッドの寝室があります。
和室にはクーラーがなく今ですら暑くなってきているので明日から寝室で寝ようとのことになりました。
ベッドは膝下ぐらいの高さがあり寝返りが激しくなったので怖くなり今まで寝かせていませんでした…。
みなさんは落下防止などどのようにしていますか?
また、8時に寝かせて大人が寝るのが12時ごろなのですがその間は見に行ったりしていますか?(和室で寝ていても2回程見に行くのみです)
- みかっち(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

いちごオレ
はじめましてm(__)m
あたしも最初は子供と下の和室で寝ていましたが、今はベットがある2階で寝ています。
ただベットで寝ているのは旦那だけです(笑)
子供が落ちるのも心配ですしセミダブルのベットで狭いので…子供とあたしはベット横に布団を敷いて寝ています。
柵をつけたりしても登って落ちたりしても怖いので😓

しょうざえもん
セミダブル、シングル、ベビーベッドをならべ真ん中に息子で川の字で寝てます。
寝返りもそうですが、いきなり起きて寝ぼけて何するかわからないので足側は壁付け頭はベッド柵して安全策はしてますが。
あまり1人にはしません。旦那か私が必ずいます。
ベッド柵とベッドの間に挟まって亡くなったりなど危険は様々あるので頻繁に見にいくかだれかいた方がいいと思いますよ(*´ω`*)
-
みかっち
やっぱり危険は付き物ですよね…
1人にはさせない方がいいですね!
ありがとうございます!- 5月6日

K♡
柵をつける、クッションを置くとかですかね!
うちは柵はつけてませんが一応クッションを置いていて頻繁に見に行くようにしてるので寝てる間に落ちたことは一度もないです😊
2.3時間見に行ってない間に亡くなってしまった子とかもいるので、私は頻繁に見に行っています。
大変ならモニターをつけるのがいちばんかと!
-
みかっち
柵を付ける、クッションを置くとかですね!
モニター、考えもしませんでした!
検討してみます。
ありがとうございます!- 5月6日

ラビ
はじめまして‼︎
うちもベッドの高さが高めなのですが、ダブルベッドなので少し狭いですが子供を真ん中で川の字で寝ています‼︎
ベビーベッドもありますが、一人だとすぐに起きてしまうようになったので、添い寝にしました( ´ • ω • `)
-
みかっち
コメントありがとうございます!
大人が寝るまでの間は頻繁に見に行ったりしていますか?- 5月6日
-
ラビ
子供が寝てからは家事がなければそのまま一緒に寝ちゃいます(笑)
旦那が朝早くて朝起こしてるので😃- 5月6日
みかっち
コメントありがとうございます!
一応、ベッドは大きいので余裕はあるのですが落ちるのが怖くてなかなか寝かせられませんでした😂
二階で布団に寝ることも考えの1つですね!
ありがとうございます。