※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

ベビースケールの借りか買いか悩んでいます。使用経験や精度について教えてください。

ベビースケールを借りるか、買うか、まず使わないかで悩んでます。
みなさんはベビースケールって使ってますか?
使ってる方使ってた方は何g単位で使えるものをいつまで使ってましたか?教えてくださいm(_ _)m

コメント

K

使いませんでした!
私的には必要はないかな?と🤔

deleted user

ベビースケール従姉妹が買ってましたが、レンタルでよかったと言ってました!3ヶ月くらいまでは使ってたみたいですが、それ以降はほぼ使わずだったみたいですよ☺️1g単位のやつです!
ちなみに私は買わず借りず、ショッピングモールに行ったついでに、モールに置いてあるスケールで測ってました(≧∀≦)

なゆらーママ

書いませんでした!笑笑
病院やイオンなどで測れるしいいかな?とおもいます!

deleted user

未熟児や早産で生まれたらレンタルする予定でした。
でも親が抱っこ→親のみで体重計れば大体の体重も出ますし、助産師さんにはそこまで神経質にならなくても良いよ!と言われました。入院中にかなり神経質になっていたので😢

deleted user

小さめで生まれて体重を気にしてたら、それを見た叔母が安いベビースケールを買ってくれました(笑)5g単位のものです。

当時は結構重宝しましたが、今はたまーにしか出番がないです。でも、ふとした時に、今どのくらい体重あるかな?とか母乳飲めてるかな?とかすぐ測れたのでその辺は安心できました。

ままりんご

わたしはタニタのnometaってやつを中古で買いました!
わたしはもともと母乳の出が悪かったのと、ペットのウサギがいるのでずっと使えるかなと踏んでの購入です。
赤ちゃんに使わなくなったあとの事も考えると、ウサギがいなかったら買ってません(^◇^;)

mog

赤ちゃんと外出できるようになれば児童館や支援センターで体重身長測れるので、買う必要はないと思います🤗
使ってなかった者の意見で申し訳ないですが、、
先に子どもを産んだ姉から気にしすぎはよくないからスケールは使うなと助言されて1人目は使いませんでしたが、逆に心配でストレスだったので2人目は2ヶ月くらいレンタル予定です。主に新生児の頃に使いたいので1g単位のもので考えてます💡

*夢*

使いませんでした😊
借りようか悩んだ時期もありましたが
あったら体重が気になってしょっちゅう計ってしまいそうで...
赤ちゃんが産まれてから体重の増えが良くないなどあれば借りたりするんでも良いかなって思います✨

(2児母)

使ってないです!
家では、普通の体重計(5グラム単位)のを使ってました!
赤ちゃん本舗やドラッグストア行った時に、気が向いたら測ってました😄

deleted user

体重の増えを気にするのは、生後3ヶ月くらいまででした(*^^*)
アカチャンホンポとかでも測れるのでなくてもよかったですが、買うなら借りる方がいいと思います( * ॑꒳ ॑* )

めここ

うちは早産だったので不安になって産後中古で買いました。母乳の量とかしっかりはかれて励みになりましたが、低体重でなくて、母乳をしっかり飲めてる感覚があるとか完ミで育てるとかならいらないと思います。

友達が母乳の出が分からなくて困っていたので3ヶ月くらい使ってお友達に譲りましたよ!

チロル

私は使いませんでした✨
体重が増えてるか不安なときもありましたが、見た目でぷくぷくどんどん育ってるのが分かりますし。アバウトではありますが、不安なときは抱いて体重計に乗って、そのあと自分の体重引いたりしてました!1週間単位だとそれなりに分かりますよ✨

さっきぃ

母乳がほとんど出ていなかったので、測っていたら「また出てない!!」と落ち込むだけだっただろうな~と思います。
聞いた話ですが、1週間、1ヶ月単位で成長するから毎日測らなくてもいいみたいです。

あや

みなさん回答有り難うございます!
早産や未熟児の時にあるといいんですね!
あとは母乳の出具合など気になれば3ヶ月くらいあればって感じなんですね(*´∀`)
検討してみます!ありがとうございます!