※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちょ
ココロ・悩み

母との確執について相談です。子育てで母親目線の意見が欲しいが、虐待歴があり複雑。母は愛情を示してくれるが、子育てのアドバイスに悩み、憎しみと罪悪感がある。母には口出しされたくないが、親孝行も考えている。良いアドバイスや解決策を求めています。

実母との確執についてです。
長文で暗い内容になります。

子育て経験もなく、どうしても母親目線で考えられないので母親目線の意見が欲しいです。

出産したら2〜3ヶ月ほど母の元で子育てをする予定なのですが、母との生活が不安でたまりません。(父はいません)

母とは、私が18歳になるまで不仲で幼少の頃から虐待されていました。
それでも小さい私は母が大好きでしたが、中学の時に身体中アザだらけになるまで殴ったり、首絞めて吊るしたり、刃物で切りつけたりする事が一般家庭の「躾」とは異なるものだとだんだん悟り始めた時から母をとても憎むようになってしまいました。

中学高校と関係が壊滅していましたが、少し大人になって1回腹割って話し合いたいと思い思いの丈をぶつけてみてから紆余曲折を経て、今では大の仲良しです。
まるで今まで愛せなかった分の愛を注いでくれているようです。

今思うと母もきっと辛かったんだと思いますし、思い出せないけど大事にされてた事もきっとあったと思いますので今は母が大好きです。

ただ妊娠してから母によく
「子供産んだら私の気持ちわかるよ」
「子供はペットじゃないんだからね」
「子供の躾は難しくて大変」
など言われます。
弟に対しては超過保護に愛する宝物の箱入り息子として大事にしていましたので、たぶんそっち側の経験と意見を言われます。
でも私はサンドバッグと奴隷扱いだったのでどの口が言うんだと憎しみが蘇り母を罵倒して泣かせてしまいます。

今は母が大好きなので泣かせたくないのですが、憎しみが消えません。
憎しみは消えませんが、今は大好きなので泣かせた後の罪悪感がとても苦しいです。

出産直後に母の元で子育てをしたら、口出しされる機会が増えてその度に罵倒して泣かせるのが嫌で、辞めようかとも思いましたが、初孫をとても楽しみにしているので親孝行も兼ねてしばらくは側にいさせたい気持ちもあります。


母の子育ての方法とか知りたくもないですし、二度と口出しされたくないのが希望です。
旦那には親がいなく、私の気持ちを理解するのも難しいようで頼れません。

行く行かない含めて、なにか良いアドバイスがありましたらご教授願いたいです。
子育てについて口出しして欲しくない理由も正直に言って良いのか、それとも他に良い伝え方がないか教えて頂きたいです。
また、大なり小なり親子の溝を乗り越えた方の解決策なども聞きたいです。

お目汚しな内容で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私だったらお母さんのところに行かないでたまに赤ちゃん連れて見てもらいに行った方がいいんじゃないかなと思います。
産後って すごく気がたっていて私はイライラしちゃいました。そんなときにお母さんから育児の指摘されたらみちょさんはまた辛いかもしれません。

私は一人目里帰りしましたがイライラするし、家事、育児をしていて里帰りする意味なかったし逆に母の手伝いしに帰った?と思うくらいでした(>_<)二人目は里帰りしなかったのですごく快適でした!里帰りしなくても育児できます!今は行政で育児、家事サポートもありますしなんとかなります(>_<)

あくまで私の意見です。

  • みちょ

    みちょ

    産後に気が立つなら絶対無理かもしれないですね…
    元々育児のサポートはしてもらわないつもりでしたので、喧嘩しに行くだけになりそうですね。
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
かなまる

私は実母とは大の仲良しでしたが、子育てで口を出されて喧嘩ばかりになり、早々里帰りを切り上げました。

散々「口出ししないで」と言っても収まりませんでした。おそらく、お母さんは娘の子育てに口を出したくなる生き物だと思います。

なのでみちょさんがお母さんを罵倒して罪悪感にさいなまれたらストレスだと思うので、毎日一緒はやめておいたほうがいいと思います。

また、お母さんを罵倒して泣かせるのが嫌だ、とおっしゃっていますが
お母さんを許せない気持ちが残っている限り、抑えることはできないと思うので、罵倒して泣かせてしまった時は「今こうして母娘の関係でいてあげてるから」と自分を肯定していいと思います。

それくらい、お母さんがみちょさんにしてきたことは罪が重いと思います。
あまり自分を責めないで、時間が少しずつ解決してくれるといいですね!

  • みちょ

    みちょ

    何度も罵倒してるのに言い続けるので絶対収まらないですよね…
    もう、里帰りしたら赤ちゃん連れて家出てる自分が思い浮かびます。
    絶対ダメですね…
    気持ちが軽くなりましたし、決心出来ました。
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
deleted user

子育てについて口出ししないでほしい希望があるなら帰らない方がいいと思いますよ😥

でも、みちょさんは虐待されていたかもですが
実母に相談したいと思うことが
これから出てくることもあると思います。

わたしは、虐待されていたのか
よくわかりませんが
よく殴られましたし

個人的には実母が嫌いです。

口出しもされたりしますが
孫にはなんて甘々で良いおばあちゃん🙌💕

なので、口出しされても
基本的には流すことを覚えました!
子育てで相談したりすることも
あったりします。

(夜中に突然発熱したとか。いま流行りの麻疹が心配で。とか)

  • みちょ

    みちょ

    うちも孫には甘々になりそうなので流せるようになれれば最高です(>_<)

    子育てで相談したいと思う事があればいいんですが…新生児にハチミツNGも知らず、床にネズミの毒エサ転がしてたり、4歳までおばあちゃんに見てもらわなかったら死んでたなーって感じなのでそれは難しそうです笑
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
deleted user

辛かったですね。
成人して和解し、仲良しになったとはいえ幼少期に虐待され傷つけられた事実は変わりません。
なかなか異常ですね…。
いくら子育ては大変とはいえ、自分の勝手で妊娠して虐待するなんておかしいですよ。

わたしならその母親から子育てに対して口うるさく言われたくないので里帰りはしません。
旦那さんとの子どもだし、パパママ2人で育てるといいます。
実家には月1.2回程度顔みせに行く感じにします
泣かせていいですよ、だって一番かわいがってほしい時に虐待されたんですから。初孫がかわいいのはわかりますが、だからといって里帰りしなければならないことはないと思います。

  • みちょ

    みちょ

    泣かせてもいいと言って頂けてとても救われます。
    子育てに対しては心の底から言われたく無いので、やはり行かない方がいいですよね…
    行かない方に気持ちが固まります。
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
木だらけ

私も帰らない方がいいなかなーと思いました。
私も躾が厳しくてお姉さんだからって弟の方が大事にされていると思って育ちました。それでも今は大の仲良しです。下の子の時に産前後帰りました。仲良しで何でも言える仲ですけど、それでも早く帰りたいと思ったとこもあったし、生活の端々にイライラしたこともありましたよ。子育ての仕方とか孫ゆえに口出ししたくもなるだろし💦ホルモンの影響で自分でコントロールできないほど、不安定だと思います。
旦那さんのサポートが受けられるのならば2人でなんとかやれると思います。

  • みちょ

    みちょ

    母のサポートは期待していないため、里帰りはあくまで親孝行のつもりでしたが、産後の不安定を考えると本当に喧嘩しに帰るだけになりそうですね…
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
ちびこうちゃん

うーん、なかなか難しいと察するので里帰りは1ヶ月にして、あとは市のエンゼルサービスというのがあるのでそちらを利用して食事や沐浴の世話をしてもらった方がみちょ様と赤ちゃんには良い環境と思います!

出産すると、周りに対してホルモンバランスの影響で攻撃的になることもあります!!

子育てについて口出しは親なら必ずしてくると思うし、伝えても口出しはすると思いますので、聞き流すしかないような気がします´д`


憎しみが消えないとおっしゃってますが、出産し子を育ててみると本当に赤ちゃんは可愛くてこの動けない状態から面倒見ててくれた母親に感謝すると同時に憎しみも緩和するかもしれません!

  • みちょ

    みちょ

    聞き流せるのが1番ですが、今より攻撃的になるとしたらかなり難しいかもです(>_<)

    残念ながら動けない状態から4歳までおばあちゃんに見てもらっていました( ;∀;)
    子育ての中、母に心から感謝出来るようになりたいです。
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
小面

ん~難しいですね…。

個人的には、里帰りせず、ご主人や他のサポート(保健師相談やファミサポ等)を利用して産後を過ごしたほうがいいような気はします。
もし近場に産後院のようなものがあれば、そちらを利用したり...。(日本にはそんなに沢山あるわけではないし、金額的なこともあるので簡単に利用できないかもしれませんが)

虐待を受けてできた心の傷は、そう簡単に癒えるものではないと思います。
もしどうしても里帰りするなら、心療内科等で相談しながら、ということは無理そうでしょうか?
産後はホルモンバランスが乱れ、どなたでも情緒不安定に陥りやすいです。
そんな中、体力回復と、更に育児も同時進行しなければなりません。
お母さんが側にいて、大丈夫でしょうか...?
私は里帰り出産し、産後2ヶ月近く実家でお世話になりましたが、両親と関係良好な私でも、実両親に気を遣い、気疲れしましたよ。(勿論両親の手助けは有り難かったし感謝はしていますが)

あとは、ご主人がどのくらい産後サポートしてくれるか…と、お母さんの希望ですよね…。
個人的には、せっかくお母さんとの関係を修復できそうな所なので、里帰りせず、適度な距離を保ったほうがいいような気がします。

  • みちょ

    みちょ

    お話聞くかぎり里帰りは無理そうです…
    生理前や今の妊娠中などホルモンバランスが乱れていても母の事以外では情緒不安定になった事がないので心療内科はまったく思いもしませんでしたが、もしも帰る事になりましたら行ってみたいと思います!
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
もみじおろし

行かない。
会わせるだけなら一ヶ月に一回でも十分親孝行。

  • みちょ

    みちょ

    ご意見ありがとうございます!
    やはり行かない方がいいですかね!
    月に1回通うのを頑張ります!

    • 5月5日
deleted user

私も同じような育てられ方をしてきました。
これは私の投稿か?って思っちゃいました。

そんな中で私も里帰りしましたが、
自分の赤ちゃんを守りたい本能と、産後のホルモンバランスがぐちゃぐちゃに乱れているところに、虐待の過去がよみがえって、母を殺してやろうかって思ったこともありました。
普段はそんなこと思いもしませんけどね。
負の条件が重なって自分自身が豹変してしまうんですよね。

里帰りはやめておいた方がいいと思います。
たまにお子さんを会わせるだけで十分ですよ!

  • みちょ

    みちょ

    内容変わりますが、同じような経験がある方がちゃんとママしているのを知れただけでとてもとても心強いです( ;∀;)
    母によく「あんたは私に似てる」って言われるので実は親になるのが不安でたまりませんでした。
    シングルでマイホームまで凄いですね!

    • 5月5日
たろうちゃん

里帰りしても、みちょさんも辛くお母さんも泣いて(それは自業自得ですが)親孝行にならないかなと思います。

やはり、親孝行したいなら、色々オブラートに包む心の余裕持てる程度の頻度で会うのが良いと思いますよ😄
優しいですね✨

  • みちょ

    みちょ

    たしかに余裕が無いとしたくても出来なくて後悔ばかりしてきてます…
    余裕のある時のみ会いに連れて行くのが1番良さそうですね!
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月5日
deleted user

子どもを2人育てています。
確かに子どものしつけは難しいことだと思います。

とくに第一子のときは
手探りで、不安だらけで
何が正解かもわからない、
でも間違えたくもない、
そんな中で一生懸命になります。

でも、

遠慮なくハッキリと言わせていただくと

子どもに虐待する人はクズです。

自分よりはるかに弱い子どもに対して体を痛めつけるだなんて
どんな理由があったにせよ絶対にしてはいけないし

どんなにしつけが難しくても
虐待でしか子どもを動かせなかったお母様は最悪の母親だと思います。

私なら里帰りはしません。
虐待経験者にアドバイスなんか出来るはずがありませんし、
手出しされたくもありません。

今仲良しなら、たまに顔を出すくらいでいいのではないですか?

きっと、お子さんが生まれたら
あなたのなかに
『こんなに可愛い我が子なのに、よく虐待なんかできたな』って感情が少なからず生まれると思います。

だから、そうゆう感情になった時お母様とぶつかることを恐れるのなら

最初から離れていた方がいいです!

私は里帰りせずとも2人育ててますから、里帰りしなくても大丈夫だと思いますよ!