※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

うどんの調理方法について相談です。8ヵ月の赤ちゃんには、裏ごしは必要ないかもしれません。離乳食の進み具合がのんびりしているようです。

うどんはどの様にあげてますか?
まだ上手に噛めないから小さくきってゆでるだけじゃ可哀想な気がして。でも裏ごしするほどでもないかなど思うんです。
もうすぐ8ヵ月ですが、離乳食はそんなに順調ではなくのんびり進んでます(*´ω`*)

コメント

ままりん

ベビーうどんあげてます☺︎︎
短くて平べったいので食べやすいと思います!

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    赤ちゃん用のうどんがあることを知らなかったです!
    有難うございます!

    • 5月5日
ゆう

コープの柔らかい赤ちゃん用のうどんをあげています。ブレンダーで軽く潰して(1センチか2センチほど)あげています。意外と大きいものでも、噛んで(潰して)ましたよー!

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    普通のうどんもブレンダーで大丈夫ですかね??

    • 5月5日
  • ゆう

    ゆう

    少し長めに茹でれば大丈夫だと思います。潰しにくそうであれば、だし汁やゆで汁を少し入れたらいいと思います🙆‍♀️

    • 5月5日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    やってみます!
    有難うございます(^-^)

    • 5月5日