※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳掃除について、綿棒で耳の周りを掃除すると細かいカスが出ます。これは耳垢ですか?綿棒で取るべきでしょうか?

赤ちゃんの耳掃除について…💦
耳の穴ではなくその周り…?
飾りの部分的な…
👂←この複雑なところ…
(伝わりますかー😂?)
を、綿棒で掃除すると耳垢なのかなんなのか
細かいカスがでます。
これって耳垢ですか??
綿棒で念入りに取った方が良いですか??

コメント

かお

分かります~!!
うちはお風呂あがりの少しふやけている時に、綿棒でしっかり取ってます😊
キレイにしないとかぶれたり、においがしたりするので…
耳の穴は怖くてあんまり掃除出来てないんですけどね😅

  • ぴよまま

    ぴよまま

    分かってもらえてよかったです😂
    においの原因だったとは…Σ(゚ロ゚;)
    ちゃんと掃除しないとですね💦
    私も耳の穴怖くてあんまり掃除出来ません😂
    コメントありがとうございます✨

    • 5月4日
海鮮丼

うちのこもあります!
耳垢だと思って、オイル綿棒で優しく拭ってます😃

  • ぴよまま

    ぴよまま

    オイル綿棒!なるほど!取りやすそうですね!!
    ありがとうございます(*¨*)

    • 5月4日
riiiii

私もカスみたいなのでてきますよ!笑
助産師さんに聞いたらお風呂上がりにちゃんと耳とか拭いてなくてそれが乾燥して汚れになるよーと、言われました笑
だから毎日複雑なところ綿棒で綺麗にしてます笑
そしたら、カスがなくなりました!!

  • ぴよまま

    ぴよまま

    あらら(゜∀゜;)掃除してないのがバレバレになってしまうんですね😂
    ちゃんと掃除してあげます😂
    ありがとうございます✨

    • 5月4日
あぴ

耳介の垢ですかね??
お風呂上がりにガーゼなどで優しく拭き取るくらいで良いかと思います(^^)

  • ぴよまま

    ぴよまま

    耳介っていうんですね( °_° )!!
    優しくお掃除してあげます!!
    ありがとうございます(*¨*)

    • 5月4日