
コメント

アン
保育園なら途中入園の子達もたくさんいるので、先生達もその都度ちゃんと対応してくれますよ(^^)
4月だと、クラス全体がざわざわ落ち着かない状態なので、逆にクラス全体が落ち着いたころに途中入園するの良さそうです♪

たけちゃむ
去年の7月から入れました!
メリットとすれば、友達がたくさんいることだと思います!
息子が途中入園した時は、すでに9人いたので
保育園に慣れるのが早かったです💕
-
よーちゃん
なるほど!途中入園の方が慣れるの早いんですね!上の子が人見知りなので、早く慣れてくれればと思います(><)!
今度見学行ってきます😊!- 5月4日

はる
うちは中途入園です。
デメリットは、4月ならゆったりと過ごしてみんなで園に慣れるって感じですが、中途だと周りのみんなはがんがん遊んでいるので、付いていくのが大変かもです。
メリットは、慣れるまで手をかけてもらえる(4月だとみんながぐずぐずのところ、中途だと一人だけなので)、周りのみんなが園生活に慣れているので馴染みやすい(みんながぐずぐずする雰囲気がない)、周りのみんなからいろいろ学んできてくれる。
挙げたらもっといっぱい出てきそうですが、こんな感じに思います。
-
よーちゃん
なるほど!途中入園のメリットたくさんありますね🙄!
こんなにあるとは思ってなかったので、途中入園可能ならさせようかと思ってきました!今度見学行ってみます٩(ˊᗜˋ*)و- 5月4日
よーちゃん
なるほど!途中入園だとどうなのかなー?と思っていたのですが、途中入園の方がよさそうとのご意見が聞けたのはとても貴重でした!ありがとうございます(*´︶`*)