

ぎゃびー
有備館駅の向かいに公園があります🙆記憶に残ってる限りでは…アスレチックありますが一歳だとちょっとハードかもしれません😭
ただ、芝生のスペースあったのでそこでもボールとかで遊べると思います🙆
有備館駅から踏切渡って橋があったんですがそこの下にも公園あってそこは小さいお子さんも大丈夫だったかと💕

ちびちびママ
大崎市内でも良いのなら、古代の里もありますよ。芝生の広場と、アスレチックなどの遊具がある場所があります。高速の長者原インターの近くです。ピクニックにもおススメです。
ぎゃびー
有備館駅の向かいに公園があります🙆記憶に残ってる限りでは…アスレチックありますが一歳だとちょっとハードかもしれません😭
ただ、芝生のスペースあったのでそこでもボールとかで遊べると思います🙆
有備館駅から踏切渡って橋があったんですがそこの下にも公園あってそこは小さいお子さんも大丈夫だったかと💕
ちびちびママ
大崎市内でも良いのなら、古代の里もありますよ。芝生の広場と、アスレチックなどの遊具がある場所があります。高速の長者原インターの近くです。ピクニックにもおススメです。
「公園」に関する質問
1歳2歳慣らし保育中の方、慣らし保育終わった後や保育園お休みの日はゆっくりさせてますか?🤨 慣らし保育がまだ午前中だけなこともあり、普通に公園行って遊んで帰ったり、休みの日もお出かけしてます🌱 子供の体力が有り…
幼稚園、新学期に入り、年間行事予定が配られた。 親子遠足が6月の中旬。 晴れたら動物園、雨なら水族館。 夫に早速、6月中旬休める?親子遠足だよ! と声をかけたら、わかんない、無理だと思う。以上。 当てにしないで…
今週土曜日の過ごし方どっちが良いと思いますか? 2歳10ヶ月と生後6ヶ月がいます。 ①潮干狩り→昼寝後、近くのお祭りに行く ②近くのお祭りに行く→昼寝後、公園に桜を見に行く ①のメリット 2歳が泥遊びや生き物が好き 良…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント