
離乳食と授乳のタイミングについて相談したいです。眠りのリズムが変わり、食事の順番に悩んでいます。眠りが深いときの離乳食のあげ方についてアドバイスをいただける方いますか?
完母で離乳食2回食です。
同じ環境のかたにお話うかがいたいです!
娘はいつも21時の授乳で眠りについて大体朝五時くらいに目が覚めていたのでそこで授乳してまた寝て、9時から10時に離乳食+授乳でした💡
最近少しずつ朝起きるのが長くなってきて、今日は先ほど8時に起きました!
なのでおっぱいがパンパンなので先に授乳してしまいました😅
長く寝たあとの寝起きはたくさん飲んでくれるので、そのあと離乳食食べるのかなと💦
夜も授乳先にして離乳食あげたことありますが、食べきれないときあって💨
実際完母でお子さんよく寝てくれるかたはパンパンなの我慢して離乳食あげてますか?笑
- ペン子(7歳)
コメント

ママリ
我慢してあげてました!
息子は離乳食食べてもおっぱいはちゃんと飲んでたので!
前に上げることはしたことないです🤔
我慢と言ってもほんの数十分ですし😅
ペン子
そうなんですね!
なんかお腹すきすぎても食べないとかもあるし、のど乾いてるかなというのもあってあげてしまいました😅
確かに数十分ですしね!
ママリ
8ヶ月なら喉乾いたら麦茶とか白湯飲ませた方がいいかなと思います😊