
居酒屋でおにぎりを食べてしまい、リステリア菌の心配。症状がない場合、何もできない?心配で不安。
すみません
ただいま妊娠8週目です。
居酒屋?に行って考えなしにすじこの一口サイズのおにぎりを2つ食べてしまいました…
認識の甘さとしか言えませんが
後で調べてリステリア菌というのをみて
食べてしまったことをただただ後悔しています。来週検診なので話はしてみようと思いますが心配でたまりません。
ネットで調べても正直よくわかりませんでした…
なにか症状がでない限りなにもすることはできないのでしょうか…?
症状がない場合もとネットに書いてあり自分で気付かなかったからどうしようかと不安です。
- mikasoou(6歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよ🤣
気にし始めたら食べるものほとんどありませんからね🤣
基本的には、なんでも過剰摂取じゃなければ大丈夫です😁✨✨

りー
すじこでも生物でも普通に食べてましたけど正常に出産しましたよ☆
食べないに越した事はないのかもしれませんが気にし過ぎるとかえってストレスになりますよ!
-
mikasoou
返事を下さりありがとうございます。
何事もなく分娩できたと聞いてほっとしました。
気にしすぎてしまい、これがずっと続くと思うと不安がいっぱいです。でもこどものためにもこれから先は食べる前によく確認しながらにしようと思います。ありがとうございました!- 5月4日

seira
特に症状が何も出なければ大丈夫だと思います。一人目の時も普通に妊娠中、お造り、お寿司散々食べてました。その当時はアニサキスなど病気のことを知らずに、でも普通に健康な娘を出産しましたよ✨今は妊娠中ですが、またもやお寿司やお造り、生ガキ、生卵など頻繁にではなくても食べてます。←参考にしてはいけないと思いますが💦
次回からは気にされたらいいと思います!
-
mikasoou
ありがとうございます。
経験談をお聞かせいただいてありがとうございます!
今も妊娠してらっしゃるんですね!おめでとうございます。次からは気を付けようと思います。- 5月4日

ここちゃん
めっちゃナマモノ食べてますよ~(^o^)
なんなら、明日イクラ買いに行こうと思ってるくらいです笑
-
mikasoou
お返事ありがとうございます。
いくらがお好きなんですね!私も妊娠する前から魚卵が好きで、考える前に手が出てしまってました…すきなものを我慢するのは大変ですが…- 5月4日

くりっこ
大丈夫ですよ✨
自らすすんで控えるべき食材を食べるようなことをしなければ、大丈夫だと思います❣️
友達は回転寿司ふつーに行って無事出産したようです。笑
-
mikasoou
お返事ありがとうございます。
そうですよね…なにがわるいのかきちんと調べてから妊娠生活に挑むべきでした。お友達のお話もありがたいです。安心できたので眠れそうです!- 5月4日

はじめてのママリ🔰
結論から言えば食べない方がいいと思いますが、大丈夫だと思いますよ😃
私食べてました😌
リステリア菌はナチュラルチーズも危ないので輸入チーズは生食しないようにしてました☺

はる
食中毒は普通の人でも当たるときには当たるので食べてしまったものは気にしすぎなくても大丈夫ですよ!妊婦さんは抵抗力が弱まるため、その確率を低くするために食べないに越したことはないですが。我慢しすぎずほどほどにして、ストレス溜めない方が大事だと思います☺️
お酒、煙草(、薬)は絶対にやめた方がいいですが、8週ごろはまだ妊娠気づかなくて普通にお酒飲んでました😅
-
mikasoou
お返事ありがとうございます。
ストレスをためないほうが大事
は今はすじこのことで頭いっぱいで後悔している私にとってありがたい言葉です…
8週はまだまだ普通のときの状態が抜けず油断しがちだと自分は今回を通して感じました…ありがとうございます。- 5月4日

* thk *
ネットでは怖いように書かれてる事も多いですが、確率の問題です!
現在日本にどれだけ多くの妊婦さんがいるなか、実際に感染した人は何人いるのかを考えたらすごく少ない確率だと考えられます!
もちろん食べないに越したことはないと思うので今後気をつければ大丈夫ですよ✋
先生には一応伝えておいて後はあまり気にしすぎないようにしてくださいね☺️
先生も“これから気をつけてね”とか軽い感じだと思いますけど✌️
ナーバスになる時期ですし、いろいろ不安になる情報も多い世の中ですけど、ストレスなく明るく穏やかに過ごす事がやっぱり一番だと思います😄
お身体大事に過ごしてくださいねー❗️
-
mikasoou
お返事ありがとうございます。
確率の問題ですか。。
すごく深いと思いました。
個人院の先生なのでいつもわりと忙しく軽く言われるだけなので余計に親身に思ってくれないかな…と不安でしたが、本当にそこまでじゃないのであれば少し安心できます…ありがとうございます!
明るく穏やかに過ごせるようにこれからは気を付けたいと思います!- 5月4日

mikasoou
お返事ありがとうございます!
チーズがいけないというのも目から鱗でした。加熱をとりあえず十分してから食べようとあらためて感じました。

コウ
食べ物飲み物に気を使い過ぎるとまだまだ長い妊婦生活、疲れちゃいますよ!
ほどほどにすれば良いだけです!

退会ユーザー
妊娠中に食べるのは、量を気をつければ大丈夫ですが、授乳中とかだと赤ちゃんがアレルギーになったりします。
旦那がそれでいくらアレルギーになりました。
退会ユーザー
私が我慢したのは牡蠣だけです🤣
mikasoou
すぐに返事を下さってありがとうございます。
本当に妊娠中は食べられるものが少ないことに驚きました…
これからは気を付けようと思います!
そういっていただけて焦ってた気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました。
退会ユーザー
なんでも「食べ過ぎ」にだけ注意して、ストレスにならない程度に色々食べて、栄養たくさんあげましょう😁💕
mikasoou
はい!食べ過ぎには気を付けようと思います。
妊娠中を楽しめるようにストレスを感じなくてすむよう気を付けたいとおもいます!