※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっちー
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月なのですがおもちゃや本をテーブルに叩きつけるのですが…

もうすぐ10ヶ月なのですがおもちゃや本をテーブルに叩きつけるのですがその時はどうしたらいいでしょうか(T^T)
いつも(おもちゃが泣いてるとか痛い)って教えてはいるのですが1歳になったらなおるでしょうか?
こんな質問ですいません🙇‍♂️

コメント

あお

うちの子は一歳3ヶ月ですが、徐々に酷くなってます😅
今では私に向けて投げつけてきます(笑)
男の子だからか、力も強くて本当に痛いです(笑)
そういう時期なのかな~と思って軽く
だめよ。と言っていますがお友達に投げつけたりしたら洒落になりませんもんね😢

  • うっちー

    うっちー

    確かに友達に投げたら洒落にならないですよね(^^;
    私の子も男の子なんですが大きくなるにつれ酷くなちゃうのは怖いです(T^T)

    • 5月4日
  • のん

    のん

    うちの子も最近ポイポイ投げるし、叩きつけます‼︎
    その度に叩いたら痛いよ!ダメでしょ!や、他の子に当たったら怪我するからダメでしょ!って言い聞かせてますが、全然懲りてませんよ(´・ω・`)
    まだ10カ月じゃ言い聞かせてもわからないかも知れないですが、でもおもちゃが泣いてるや痛がってるって教えてあげるのはいい事だと思いますよ‼︎
    うちもその頃から言い聞かせてる事は今はダメな事だって理解してる事もあるので(ㆁωㆁ*)

    • 5月4日
  • うっちー

    うっちー

    ありがとうございます!
    まだ分からないかもしれないけどこれからも教えていきます٩(*´︶`*)۶

    • 5月4日
今ががんばりどき

まだまだわからないですよね♪
1歳でも難しいと思います!
男の子ならなおさらどんどん荒くなっていきますよ!

  • うっちー

    うっちー

    そうなんですか?これからが大変になるということですね(^^;

    • 5月4日