
セミダブルのベッドに夫婦+お子さんで寝られてる方いらっしゃいますか?💦…
セミダブルのベッドに夫婦+お子さんで寝られてる方いらっしゃいますか?💦
寝室が狭すぎてシングルベッドを追加などができないです😣
布団も寝室には引けないです…。
リビングにベビーベッドを置くか
寝室にベビーベッドを置くか
セミダブルにわたしと赤ちゃんが寝て
旦那にはリビングのリクライニングでベッドにも使えるソファーで寝てもらうか…(出来れば一緒に寝たいです笑)
どれがいいでしょうか😣
ベビーベッドは結局使わないと言う方が多いので迷います💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

(み)
私も生まれるまでセミダブルで旦那と寝てて、産まれてからは赤ちゃんは寝室に置くベビーベットに寝かせようと思ってたんですけど添い寝でしか寝てくれなかったので結局ベットをどかして布団2枚敷いて3人で寝てます😂

退会ユーザー
セミダブルで子供を潰しそうで怖いのでベビーベッド購入予定です(-_-)
予定の話ですみません…!
-
はじめてのママリ🔰
流石に3人は潰しちゃいそうですよね💦
ベビーベッドでちゃんと寝てくれるか不安です😣
リビングも引き戸の寝室のすぐ横なので安心かなとは思うんですが、いちいち夜泣きや授乳の度起きるの大変じゃないかなとも思ったりです( ;´Д`)- 5月4日
-
退会ユーザー
添い乳するのに楽だから布団の方がいいとは言われましたが流石に大人の体重で寝返りしたら怖くて…
どうせ夜泣きでオムツ変えたら捨てに歩くのでそこらへんは気合で頑張ろうかなーと思います( ´_ゝ`)- 5月4日

もも
セミダブルは狭いと思います💦
大人が寝返りなどした時赤ちゃんに覆い被さっちゃいそうで怖いです💦
うちはベビーベッド使ってましたが3ヶ月で使わなくなりダブルベットで一緒に寝てます!
旦那は布団敷いて寝てもらってます。
ママの近くに赤ちゃんを置いた方がいいと思いますよ。
リビングにベビーベッドは赤ちゃん一人になりますよね?
-
はじめてのママリ🔰
流石に3人は狭いですよね( ;´Д`)
リビングは引き戸の寝室の真横で夫婦のベッドから2メートルくらいの距離で、扉を開けてれば見えるので大丈夫かなと思ったんですが💦- 5月4日
-
もも
私は赤ちゃん心配でちょくちょく起きちゃってました💦
布団顔にかかってないか、呼吸は大丈夫か、乳幼児突然死症候群なども心配で目を開ければ顔が見えるところがよくて、すが横で寝てました!
私は心配症なので…そこまで気にしないなら2メートルの距離でも大丈夫かもですけど😊- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それでしたら旦那にはリビングで寝てもらうのがいいかもしれませんね😣
参考にします!- 5月4日

ともか
団地間の4畳半の寝室です。
私達は、セミダブルベッドを廃棄して、大人の敷布団2組と子供の敷布団で対応しようと思っています。(兄夫婦がそうしているので☺️✨)
リビングにベビーベッドを配置する予定です☺️✨✨
旦那さんと一緒に寝たいのもありますが、私の場合は旦那さんの睡眠時間も大切にしてあげたいので、子供の夜泣きもありますし、すぐ配置換え出来るように敷布団にしようか!と話し合っています☺️💕
リビングにソファーベッドがあるなら、ママさんもうたた寝出来て良いですね☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
うちは3.5畳ともっと狭いです😣
春には2LDKに引っ越すのでベッド処分は勿体無いかなと踏み切れなくて💦
ペットもいるので布団は無理かなと💦
やはりベビーベッドを置くか旦那にはソファーで寝てもらうのが良さそうですね!- 5月4日

退会ユーザー
こんばんわ!子どもが小さい時はダブルベッドに夫婦で寝て、隣にベビーベッドを置いていました!6ヶ月過ぎて寝返りするようになったら、ベビーベッドから手足が出て危なかったので、ダブルベッドに3人で寝てました。でも、子どもの寝相が悪く、顔面に手足があたり熟睡出来ず、夏で暑いけどエアコンつけっぱなしもできないこともあって旦那はリビングのソファに寝ていました!夜泣きも始まって、旦那はリビングで寝ることが多かったんですが、結局体が痛くなって、寝室に布団敷いて寝ることになりました!今もそのままです!
シングル2つ置けるならシングル2つの方が広く使えると思います😊ベビーベッドは使っていましたが、柵があるので、ちょっと目を離したい時によかったですし、オムツを替える時に腰が楽でした!最初から旦那さんと別室にすると、自分が眠れてない大変さ分かってくれないかな…なんて思ったりもしていました笑
-
はじめてのママリ🔰
寝室に置くとしたら隣ではなくて頭の後ろ側になっちゃいます😣
それかベッドの位置を回転させて足元ですかね…( ;´Д`)
ギリギリダブルベッドは置けると思いますが、春には引っ越すので買い換えるのも妥協しちゃいます😣
実家も遠いので預かってもらうことも出来なくて( ;´Д`)- 5月4日
-
退会ユーザー
来春に引っ越しなんですね?すみません、ダブルベッドでも結局狭いです!!
私の友達はほとんどベッドを捨てて、布団にしてる人が多かったです!!引っ越しが決まってるのであれば、それでもいいかもしれないですね😊赤ちゃんは首座るまで、並んで寝るのも大変だと思うので、ベッドにおける赤ちゃん用のベッドインベッドみたいなもの使ってもいいかもしれないです!やってみてベビーベッド必要そうなら借りたりしてもいいと思います😊- 5月4日

麗
ウチは旦那がリビングのソファー私と息子は寝室でそれぞれベットに寝てます。
夜中、起きたら息子と2人でダブルベットで寝てます。
ダブルベットでさえ3人で寝るの狭いと感じます😅
はじめてのママリ🔰
添い寝添い乳が楽とこちらで見ました!
布団も考えましたが、春には引っ越してベッドを買い足そうかと思ってて、それだったら捨てるの勿体無いなと思って踏み切れません😣