
コメント

®️mama.
こんばんわ( ´ ▽ ` )!
ピジョンの手動がよかったです😊
他にもご意見聞いてみてくださいね♫

まぁ
ピジョンの電動を使ってました😉
音はするけれど、楽でしたよ😉
-
ポムポム
ありがとうございます!電動だと、どれくらい時間かかりますか?
- 5月3日
-
まぁ
セットしたら、軽い準備運動みたいな動作があります。
母乳を出やすくする作業なんですが、それをして、一雫垂れたら10分測って反対も10分絞ってました😊
20分やると良くないと産院の時に医者から言われていたので😉
なのでトータルで30分くらいだったと思います😉- 5月3日
-
ポムポム
ありがとうございます!😄
仕事の空き時間が20分くらいしかなくて、どうしようかな悩んでいるところです😢音は、結構なりますか?- 5月3日
-
まぁ
音はブー、ブーと言う携帯のバイブみたいな音です💡
慣れてきたら5分ずつでも結構絞れます😉
でも、音が気になるなら手動の方がいいですよ😊- 5月3日
-
ポムポム
丁寧にありがとうございました!とっても参考になりました😄
- 5月3日

みゆ
Pigeonの手動です!
時間は10分と書いてありますが五分ずつとかでもだいぶ絞れました〜
-
ポムポム
ありがとうございます!ピジョン人気ですね!片方5分ですか?
- 5月3日
-
みゆ
片方5分ずつでもだいぶしぼれますよー
- 5月3日
-
ポムポム
そうなのですね、ありがとうございます!とっても参考になりました!
- 5月3日
ポムポム
ありがとうございます!手動だとどれくらい時間かかりますか?
®️mama.
時間は5.6分でした☺️
電動は痛くて手動に買い換えました💦
ポムポム
そうなのですか!電動の方な楽かなぁと思いましたが、力加減ができない感じですかね?🙄
®️mama.
力加減は確か何段階かあったはずです😃💦
ポムポム
ありがとうございます!痛いのは考えていなかったので、ピジョンの手動にしようかなぁと思います😄ありがとうございました💕
®️mama.
いいえ( ´ ▽ ` )💓💓
たくさん絞って冷凍もできますし♫
私の子どもは新生児のときから
よく寝る子ですぐに張ってしまうので
その都度絞っては冷凍してました😊