※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
家族・旦那

実の母は、71歳です。鬱です。でも、自覚しません。病院に四件行き四件…

実の母は、71歳です。鬱です。でも、自覚しません。
病院に四件行き四件とも同じ診断でした。不安定神経症。いまは、それにプラスして対人恐怖症。
自覚できた方が、精神状態も安定すると思うのですが、どうしたら、母が自覚してくれるんでしょう。四件病院行った中で1件は精神科にいきました。それが気に入らなかったみたいで、精神科の薬の入っている精神科という文字をマジックで塗りつぶしてます。一応薬は飲んでるんですが、朝起きたら、寝られんかった、とかいいます。父にはイビキかいて寝てるのにときいてます。どうしたら、自分の病気を受け入れてもらえるんでしょう。

コメント

ずぼら母ちゃん

私の父も50代ですが鬱になりました。入院治療までしていまは社会復帰もしてます。
私自身看護師ですが、精神科の病の方はほとんどが自分が自覚ない場合が多いです。それと、そう言われても受け入れられるほどの精神状態じゃない方もおられます。
日常生活に支障がなく、薬も飲めるのであれば無理に受け入れさせる必要はない気がします。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうごさいます。
    ずっと看護師だっただけに、薬についてはくわしくって、こんな薬出してとか言います。
    薬飲んだって聞くと、にごす返事しかしてないので、多分飲んではないとは思うんですが。気長にまってみます。

    • 5月5日
なちゃ

実母ですが精神科通って薬も飲んでます。
自覚してると言うか、
私は病気なんだからもっと労われ!
薬飲んでる人にもっと優しくしろ!
と逆に強気に出られて困ってます(T ^ T)

ちょっとでも気に入らない事が
あると、私は鬱なのに!
鬱の人にそう言う事言っていいの!?
死ぬよ!?と脅して来ます。泣

私の結婚、妊娠に対しても
普通はおめでとうの所だと思うのですが
よく鬱で苦しんでる人に
そんな幸せな話が出来るね!
あんただけ勝手に幸せになる
なんて!と怒られました。笑

そんな姿を見て居るので、
受け入れる事が100%いい事なのか
私はちょっと分かりません…汗

質問の答えになってなくて
ごめんなさいwこんなケースも
あるよ、って話でしたw

  • みーちゃん

    みーちゃん

    貴重な意見ありがとうごさいます。色々鬱にもタイプがあるんですね。参考になります。

    • 5月5日
にく

妊娠前、看護関係の仕事をしていました。
無理に自覚させても、かえってそれが心の負担、不安になることもありますので、無理に受け入れさせることはしなくてもいいかと思います。
本人に自覚させるというよりかは、周りが今の状況を理解し、否定せず生活していく事が大切かと思います。
大変なことではありますが、今すぐどうにかなる病気ではないので地道に待つしかないかもしれません。
また、いびきは眠れてる証と言うよりは、無呼吸によりでたりすることがあるものなので、あまりにも疲れが取れない、眠れないというようなことなら、改めて専門の医療機関にそのことを相談してみてもいいかもしれません。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    睡眠病院というのがあるんですかね?
    調べて行ってみたいとおもいます。

    • 5月5日
にく

睡眠障害の治療が可能な病院がないか調べると出てくるかもしれません!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    やはり私の住んでるところは、心療内科で、睡眠障害の治療してるみたいです。
    ちなみに、私も寝られないので、外科内科から、デパスという薬をだしてもらってのんでます。これは、よく眠れるんですが、母は、デパスは、よくないとかいいます。デパスがないとなかなか寝られないのですが、あまり飲み続けても駄目なんですかね?

    • 5月5日
  • にく

    にく

    みーちゃんさんのように、デパスの服用により質の良い睡眠(疲れが取れるような睡眠)が取れるようになったのなら、飲むことに意味があるかもしれません。
    お母さんの場合、寝ても睡眠が取れたかんじがせず、加えていびきもかいていて疲れているようでしたので、もしかしたら不眠以外にも睡眠時無呼吸症候群等で眠れていないと感じているのかな、と思いコメントさせていただきました!
    詳しくは検査等をしたお医者様にしかわからないこともあるかと思いますが、少しでもみーちゃんさんとお母さんが現在の状況を抜け出し改善されることを祈ってます😄

    • 5月6日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうごさいます。知らない事ばかりだったので、勉強になります。

    • 5月6日