※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

バウンサーの購入を迷っています。友人は2ヶ月しか使わなかったと言っていました。使い勝手や必要性について意見を聞きたいです。

バウンサーを買うか迷っています。
2ヶ月ほどしか使わなかったという
友人もいたのでどれほど使えるのでしょうか?😳
別にいらないという意見も聞きたいです🙋🏼‍♀️🙋🏼‍♀️

コメント

へべれけ

迷っているならばレンタルすればいいんじゃないんですかね?
使ってよければ買えばいいしあんまり使わないと思えばレンタルだけでいいと思いますよ

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    レンタルの方法もありましたね(^^)

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

うちは凄く重宝しましたが合う合わないはあると思うので、レンタルでお試ししてみてもいいかもしれないです☺

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    レンタル考えます(^^)

    • 5月3日
りんりん

なくても全然大丈夫でした(*´꒳`*)
ただあったら便利だとは思います!お風呂入る際、脱衣所で待たせておく時とか^ ^

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    待たせておく時に使うのは気づきませんでした😳

    • 5月3日
k

私は、コンビのローチェア?
をお下がりで頂き、半年くらいまで本当にお世話になりました!
背もたれを下げられるので、チェアで昼寝もさせてました。
自分でベルトから出るようになった事と、手づかみ食べをするようになったのを期にやめました。
自分で動き出せるようになるまでは、乗せていれば安心出来たので助けられました。
物によると思いますよ。

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    長期で使えるものも探してみます(^^)

    • 5月3日
mama

1ヶ月の時にかって、
今でも毎日使ってます!
背中ツイッチがすごいので、
バウンサーを揺らしながら下ろすと起きないので毎日それです!

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    たまに置いたら泣いての繰り返しが夜中あるので泣き止んでくれるなら考えたいです😌😌

    • 5月3日
猫太

うちは頂いたのですが、結構使ってました。夏とか結構涼しそうでしたよ☺︎
ちなみに今も使ってます!

  • あ

    コメントありがとうございます😌
    涼しいんですね😳知らなかったです😳

    • 5月3日
riri

うちはベビービョルンのバウンサーすごく使いましたよっ☆
生後6ヶ月頃までは……。
やはり、自分で動けるようになると、バウンサーは退屈みたいで、次第に使わなくなりました。

兄弟とかがいて、踏まれる心配がある方は必須アイテムかもですが、そうでないなら絶対あった方がいい!!とまでは言えないかなと思います。
うちの子はお昼寝もバウンサーではしてくれませんでしたし…。
ただ、夢中で自分揺らして遊んでくれていました。
その姿はめちゃくちゃ可愛かったので、買って後悔はしていません。

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    6ヶ月まで使えたのですね!!
    動けるようになると確かに嫌がりそうですね😟
    少し考えてみます🙇🏼‍♀️

    • 5月3日
AMTMM🌼

未だに使ってます☺️💕
今はハイハイしてるので、
さすがに嫌がりますが😊💦

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    やはり動きだすと嫌がるんですね😟

    • 5月3日
おかん

うちは今でも使ってますー!

  • あ

    コメントありがとうございます😊

    • 5月3日
COCORO

寝るのすらイヤがりました💦3ヶ月初日からコロコロ転がり始めたので乗せれなくなり、ほとんど使わずでおわりました。まぁ貰い物だってので…いーんですけどね。

子どもの好みもありますので…必ずいるものでもないかなーって思いました

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    やはり個人差ありますね🤦🏼‍♀️
    考えたいです😟

    • 5月3日
hr

ベビービョルンのバウンサーを
つい3日前に買いましたよ💓

お風呂の時に待たせたり、
離乳食初期のころにも
使えるみたいです!

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    離乳食初期まで使えるんですね😌
    長く使えるのいいですね🤩

    • 5月3日
とっきー

うちは、親戚からお下がりをもらって、1ヶ月頃から5ヶ月頃まで使ってました😊
4ヶ月くらいまでは、バウンサーで揺らしたら寝てくれたりしてたので、かなり助かりました!
5ヶ月頃になると離乳食を始め、お座りし始めたので、10分くらいで嫌がるようになりました😅
7ヶ月くらいに、1度座らせたら、自分で抜け出てました😅

  • あ

    コメントありがとうございます😌
    寝てくれるのはありがたいですね\( ˆoˆ )/
    考えてみようと思います😊

    • 5月3日
えいとまん

バウンサーめちゃくちゃ使ってましたよ😊
1歳過ぎても使ってましたーっ☆

  • あ

    コメントありがとうございます😌

    • 5月3日
まな

今5ヶ月ですが、ベビービョルンのバウンサー重宝してます✨
理由は、💩に効くからです!笑
バウンサーに乗せると必ずウンチがでます💩

  • あ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですか?!笑
    初めて知りました😟
    最近1日1回程しか出ないのでそれはいいですね🤩

    • 5月3日
deleted user

6、7ヶ月のお座り前くらいまで使ってました!
YouTubeみたいにがんがん動くような感じではなかったですが😂
料理中バウンサーで待っててもらってるとき、こっち見てにこにこして待ってて可愛かったです~💓お布団ゴロゴロとは違う景色が見えて嬉しそうでした🎵あとは離乳食初期に重宝しました✨

  • あ

    コメントありがとうございます!
    微笑ましいですね😌
    考えてみようと思いますᐠ( ´ᐞ` )

    • 5月3日