煮干しの保存方法と食べ方について教えてください。
実家の母から煮干し 食塩無添加、ほかのものも無添加、
をもらったのですが、煮干しがいつから食べれるかわかる方いますか??
調べても全然出てきませんでした、
母いわく、しらすと同じようにすりつぶして、私たちは与えられてたみたいなんですが、わかる方いたら教えてください。
- K S(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
3児まま(^^)
出汁をとってその出汁を離乳食に使ったらどうですか?
実家の母から煮干し 食塩無添加、ほかのものも無添加、
をもらったのですが、煮干しがいつから食べれるかわかる方いますか??
調べても全然出てきませんでした、
母いわく、しらすと同じようにすりつぶして、私たちは与えられてたみたいなんですが、わかる方いたら教えてください。
3児まま(^^)
出汁をとってその出汁を離乳食に使ったらどうですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
主人がすぐに子どもにおもちゃ(トミカやおまけ付きのおもちゃ等)を買い与えるのに疑問を持っています。 何か特別なことやお出かけに行った際等ではなく、近所のスーパーに子どもと主人で行った等ほんとにちょっとした日常…
保育園の第3希望の取り消しのことで質問です! 保育園の第3希望を書くか書かないか市役所に提出するまで悩み、入れなかったら困るからと第3希望も書いて書類を提出しました。 しかしやはり第3希望の保育園が仏教保育でイ…
0歳児を担当したことある保育士さんいますか? 7ヶ月の赤ちゃんを保育するにあたってどんなことを気をつけるのでしょうか。 保育士さんみんな優しくて明るくて良い人そうに見えますが、信じてもいいのでしょうか。 マイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K S
コメントありがとうございます!
7ヶ月くらいら出汁として使っても良いのでしょうか??
3児まま(^^)
調べてみたら煮干しの出汁は9ヶ月からって書いてありました!
K S
わぁすみません💦
私も調べてみたら青魚とか食べさせてからと書いてたので、それくらいから少しずつ試して、おやつでも与えられるように練習してみます😊
ありがとうございました!!