![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘が、ビニール音のおもちゃで怒り出す理由が不思議。他のおもちゃより上手に扱えるのに、興味津々に遊んでいるのに泣いてしまう。
そろそろ5ヶ月の娘がいます。
おもちゃも徐々に上手に扱えるようになってきましたが、カサカサとビニールのような音がなる布のおもちゃで遊ぶと、数分で絶対怒り(泣き)出します。嫌なのかと取り上げてもそれはそれで泣きます(^_^;)
大きいおもちゃなど上手に扱えてないおもちゃでも怒るのでそれかなぁと思っていたのですが、少なくとも他の怒らないおもちゃより上手に遊べているような気がします。
赤ちゃんはカサカサ音が好き!という思い込みもありますし、数分は興味津々に遊んでいるので、なぜ泣きだすのか単純に不思議です…。
- さら(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
初めてのカサカサでびっくりしてるのもあるんですかね😊おもちゃで遊べるようになると見てて嬉しいですよね😍
![そまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そまま
自分の思うようにならなくて
イジイジするのかもしれないですね😂
うちの子もビニール布が好きで
よく遊んでますが
突然「きぃーーーー!!!」ってなることあります🤣
狂ったように布をかみ出したかと思ったらポイっと投げて、
また拾って普通に遊びだすとか🤔
自分の中で折り合いを付けてるのかなと思ってみたり😅
何考えてるのか知りたいですよね😂
-
さら
回答ありがとうございます😊
まさにそんな感じです!ふつうに遊んでいたのに、突然泣きながら狂ったように噛み出します!
多分嫌いじゃないんでしょうけど、ほぼ100%泣くので渡すべきか迷っていました(^_^;)本当に、知りたいですよね😂- 5月2日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
赤ちゃんの集中力って凄く短いんですって😄なので、ハマって→飽きて→ハマって→飽きてを繰り返しているのかもしれません(笑)
-
さら
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😲他のおもちゃではそこまで怒り出すことは少ないので何で!?と思ってましたが、そのおもちゃのハマり具合によって違うのかもしれませんね!実はハマりすぎて余計にイライラしてるのかもしれません(^_^;)- 5月2日
さら
回答ありがとうございます😊
3ヶ月の頃から渡して慣れさせていたのですが、今では何故か一番泣くおもちゃになってしまいました(^_^;)
頑張って遊んでいる姿、可愛いですよね♡