![ゆか☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の初妊婦で、血圧が高く心配。食事で血圧を下げる方法を知りたい。貧血気味で不安。出産まで1ヶ月。
初投稿です。
現在妊娠36w5dの初妊婦です。
もともと血圧高めで上が125~130だったのですが…
本日の検診で血圧の上が140を超えており、病院で何度測ってもそんなに変化はありませんでした。
本日から朝・夕血圧を測定するように指示を受けました。
確かに産休入ってから血圧上がってきてるんだろうな…頭に血が上ってきてるな…っていうような感覚は時々ありました。
浮腫、尿蛋白等は特に異常はないのですが血圧が高いのがかなり心配です。
後、少し貧血気味で薬の服用の指示がありました。今日の検診で沢山言われてとても不安&しんどくなりました。
血圧を下げる食事ってどうしたらいいのか調べても良く分からず教えて頂けると助かります。
出産予定まで後1ヶ月…少しでも不安が取り除けるといいな…(´・ω・`)
- ゆか☆(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
薄味が良いと聞きます。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
塩分控えてと先生から言われませんでしたか?
私も妊娠中は高血圧でした💦
あと、最近知ったのですが、甘い物も高血圧の原因になるそうですよ。
寝る直前までテレビを観ない、スマホをいじらない、ストレスを溜める、睡眠不足なども高血圧の原因みたいです。
-
ゆか☆
先生からは食事管理頑張ってみてね!!と言われただけなんです😭💦
チョコとかも塩分多いって言いますもんね😱
睡眠不足…昨日殆ど寝れなかったのも原因の1つなんですかね😢❓
スマホも気を付けなきゃですね😭- 5月2日
-
ゆう
そうなんですか💦
私は最初、個人病院で途中大学病院へ転院したのですが、どの先生も皆さん塩分控えてって言われましたよ💦
チョコはNGですよ~😱赤ちゃんの為に控えた方がいいですよ。
そうですね~後期になると眠れない日が続いたりしますよね💦
私も睡眠不足の時は、血圧高かったです💦- 5月2日
-
ゆか☆
急激に体重増えた時は看護師から『鍋は水炊きでね』って言われたくらいです😢
チョコ駄目なの分かってるのについつい誘惑に…😭💦
後1ヶ月本当に我慢しなきゃな😫
今日はそこそこ寝れたのに朝の血圧は相変わらず高かったです😢⚡- 5月3日
-
ゆう
先生も看護師さんもそんな風に言うのなら、そこまでではないのかもしれないですね…💦
麺類は塩分多いので注意です🙅💥
ドレッシングはフレンチドレッシングが一番塩分少ないですよ✨
あとは、調味料も塩分多いので、ソースとかケチャップ醤油なども塩分多いです。私は何もつけないでフライ物とか食べてました。
私も妊娠中は高血圧で不安だったので、本屋行って高血圧の本や高血圧の料理本買いましたよ😱💦
睡眠不足や他に気を付けることも含めてトータルで押さえられるってことかもしれないです💦
私は、それが出来てなかったみたいで管理入院になっちゃいましたけど😱💦💦💦- 5月3日
-
ゆか☆
やっぱり麺類も駄目ですか😢💦
麺類大好きで産休入ってからはお昼ご飯の麺率高くなったのも原因の1つなんでしょうね😱
フライ物自体はソースとかかけなければ大丈夫なんですね🌼
トータルって事は運動もですかね❓
1日1時間のウォーキングだけじゃ足りないですかね😢💦
管理入院ならないように頑張らなきゃです😫💦- 5月3日
-
ゆう
麺類でも、蕎麦が一番塩分少ないみたいですけどね…
フライ物も全部食べるのではなく、少し残すとか調節したりするといいみたいですよ💡
けど、私が管理入院してた時の病院の食事は、パンや麺類でなかったです😢
3食毎日白米でしたよ💦飽きてしまって😫
フライ物なんて出ないし、同じ部屋の人は、私以外は高血圧じゃなかったので、朝は食パン出てたり、昼はうどんが出てたりして羨ましかったです😣💦
意外にお寿司も塩分多いんですよね💦
運動もだと思いますよ💡
私は運動不足でした😅
毎日1時間もウォーキングされてるなんて凄いです!十分ですよ!
私もウォーキングしたかったけど、家で安静だったのでできませんでした💦
友達で、高血圧になって、出産間近になって1週間管理入院して退院して普通分娩したって方もいるので、出産はどうなるかわからないですよね😓- 5月3日
-
ゆか☆
蕎麦が1番少ないんですか!!意外です😆
フライ物は控えなきゃなって思ってたから少しなら大丈夫って思うだけでストレス半減です😁🎶
入院食隣の人と違うと1段と食べたくなっちゃいますね😫💦
高血圧になると安静の指示が出やすいんですかね😣❓
本当出産って命懸けっていいますもんね!!
元気に赤ちゃん産まれてくれる事を祈るばかりです❤- 5月3日
-
ゆう
そうですね~
出産間近に血圧で管理入院した友達も、トイレとお風呂以外安静って言われて退屈だったって言ってました💦
私の場合は、高血圧と子宮頸管が短くなってしまってダブルだったので管理入院でした😅
出来ることはやってみて、元気な赤ちゃん産んで下さいね💛😊- 5月3日
-
ゆう
グットアンサーありがとうございます😆
- 5月3日
-
ゆか☆
トイレとお風呂だけってかなり退屈でしょうね😣💦
高血圧と子宮頚管のダブルも大変でしたね😫
そうならない為にも動ける時に動いておかなきゃですね😱💦
旦那さんが元々濃い物好きで高血圧のリスクを最近やっと理解してくれだしたので、後1ヶ月一緒に頑張って乗り切って貰います🐣🌼- 5月4日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
私も血圧高くなって浮腫、尿蛋白出てしまい食事気をつけるように言われました💦
漢方も出されました😰
血圧も家で測るよう言われました💦
1週間程経ちますが落ち着いてきました🙆
食事は朝、昼は普通のもの(味は薄めのものを心がけて)
夜はササミと野菜4、5種類和風だしで茹でただけの物と納豆などにして夜の塩分はなるべく控えるように気をつけました😆
あまり参考になるようなレシピではありませんが…
気をつける意識つけるだけでも違うと思います😊
気にしすぎてストレスにならないように気をつけてください💦
-
ゆか☆
尿蛋白、浮腫出てるんですね😢浮腫あるとしんどいですね😣💦
でも漢方飲むと1週間くらいで血圧落ち着くんですね😱💦
朝・昼は普通の物食べてるんですね!!
やっぱりささみ良いんですね🌼
気にし過ぎでストレス溜まると余計血圧上がってしまいそうなのでほどほどで頑張ってみます❤- 5月3日
-
☻
浮腫はほんとしんどいです😥
寝不足がさらに眠れなくなって悪循環💦
まだ漢方処方されてないのであれば食事制限頑張れば大丈夫ですよ😄
朝、昼は動くし普通に食べて平気と勝手に思ってますww
例えば昼とか外で食べたりガッツリ系食べちゃった時は夜の茹でササミ、ゆで野菜(味付けダシのみ)で±0って勝手に思ってます😂
けどそれで実際良くなってるので…
人それぞれだと思いますけど簡単なのでぜひオススメです😆
あれもダメこれもダメ3食全部味のないものなんて続けられないしストレスになっちゃいます😭- 5月3日
-
ゆか☆
最近本当に寝付き悪いです😫💦
気温的にも夜暑いのか寒いのかも分からないし😢⚡
産休入ってから動く頻度が急に減ったのも原因なんでしょうね…😱
頑張って掃除や散歩とかして動くようにしなきゃ😣😣
ささみにゆで野菜で夜ご飯頑張ってみます❤
検索すればする程何がいいのか分からずストレスになるのでとりあえず夜から変えてみます😆🌼- 5月3日
-
☻
あと1ヶ月だしいろんな感情もあって眠れないのもあると思います😥
私もちょっとした事で眠れなかったりするので😰
急に動かなくなるのは結構原因だと思います💦
無理ない程度に動いてくださいね😆
ささみにゆで野菜味がなくても元の味?で充分だしかなりおなかいっぱいなれます😊
頑張ってください👍- 5月3日
-
ゆか☆
旦那さんと寝室が別なので夜中に陣痛きたら…とか、
思ってなくても色々考えてるんでしょうね😫💦
寝れなくて携帯触り出すと1段と寝れなくなりますね😢⚡
一応毎日1時間は歩くようにはしてるんですが、やっぱり仕事してた時に動いてた量を考えると少ないんでしょうね😣💦
確かに今までが色々かけて食べ過ぎてたんでしょうね!!
案外薄味でも美味しかったりしますもんね😃❤
後1ヶ月、管理入院にならないように頑張ってみます✨- 5月4日
-
☻
あたし旦那が出張でいないから…
1人でいつも不安で寝れないのかもですww
いたらいたで寝れないけどw
寝れないからケータイって余計良くないみたいですね😰
妊婦だし1時間くらいでいいと思いますよ🙆
頑張ってくださいね👍- 5月4日
-
ゆか☆
出張で居ないの寂しい&不安ですね😫💦
読書とかの方がいいんだろうけど横になってしまうと本開くのも…ってなってしまいます😣💦
ありがとうございます!!
早く血圧下がるといいな…😭- 5月4日
-
☻
寂しくはないですw😂
本開くのはめんどうですよね😅w
どーしても手っ取り早くケータイになってしまうのわかります😰
あたしも寝れないとすぐケータイゲームww
野菜中心にしたら血圧も落ち着くと思います🙆- 5月4日
-
ゆか☆
寂しくはないんですかー😆⚡w
暗くしちゃってるから本は目が悪くなりそうだし、横になって読むのしんどいですよね😣💦
私は色々検索し出すととまらなくなってしまいます😢
血圧測定し始めて3日目…全く下がらなくて余計イライラしてしまいます😫😫- 5月4日
-
☻
全然寂しくないです🙆
むしろ居ない方が安らぐし落ち着くw
確かに横にって本読むってしんどいですね😰
この時期だから出産についてとか自分の体の異変とか調べると寝れなくなる😳w
あたしは漢方もらったので2日くらいで下がったかな…
あまりイライラしちゃうなら検診で相談してみたらどーですか??- 5月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37週で急に高血圧になって、そのまま緊急帝王切開になりました💦
とりあえず塩分NGです。減塩料理で検索すると出てきます。
私は自覚症状ないままでしたが、産後も血圧下がらず入院長引くし、今でも通院だし…😢とても面倒です。
減塩料理は味気ないけど、赤ちゃんの為なんで頑張って下さい💪
-
ゆか☆
急に高血圧になったんですか😭💦
しかも帝王切開…😱
色々大変でしたね😫
高血圧で調べると帝王切開の率が高くて余計に不安になってた所なんです😢
入院や通院があるのも大変そうですね😣😣
そうならない為に減塩料理調べてみます🌼- 5月3日
![(*・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*・ω・)
朝・夕自宅で血圧測っても高いですか?
わたしの場合、先生を見たら血圧が上がります😅
薄味で、塩分控えるようにするといいですよ😊
バナナや、キュウリはカリウムが多いので塩分排出してくれますよ😊
-
ゆか☆
今日から測定開始したのですが…
夕方は下の血圧が95以上で相変わらず高かったです😭💦
塩分の控え方がいまひとつ分からないんです…😣⚡
バナナは毎朝食べてるんですが、キュウリもいいとは🙌
なるべく食べるように心がけてみます😆- 5月3日
-
(*・ω・)
味がしないぐらい薄味で作るのがいいみたいですよ😊
漬物とか明太子とかチーズも食べたらダメで、とりあえずほぼ味のしないスープをわたしは飲んでました!- 5月3日
-
ゆか☆
明太子やチーズも駄目なんですか😱😱
旦那さんがチーズ大好きで何でもチーズ使ってたのが駄目だったのかな😢💦
味なしスープってコンソメ風味とかですか😣❓- 5月3日
-
(*・ω・)
もちろんダメです!😣
塩分多いので😱
コンソメにしても何味でもいいですが、味を濃くしないことです!
野菜をたっぷりいれて、ほぼ野菜の旨みって感じですね😅- 5月3日
-
ゆか☆
チーズは旦那さん用だけにするようにしてみます😢💦
薄味で野菜スープか…赤ちゃんの為に頑張って作ってみます✨- 5月4日
![かいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいる
父はご飯の前にサラダ食べてます。
食事療法なら、ナッツ系もおすすめです。
食べ過ぎるとふとりますが、葉酸や妊婦に必要なものもおおいです。
あと少し頑張って下さい
-
ゆか☆
夜はワカメの酢の物から食べるようにはしてるんですけどね😢💦
ナッツ系葉酸も入ってていいんですね🌼
後約1ヶ月!!頑張ってみます🐣- 5月3日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
私が妊娠中、何かの番組で板チョコを毎日5欠片食べると血圧が下がると言ってたので試したらホントに下がりました🎵
-
ゆか☆
そーなんですか🤤
チョコって塩分も糖分も多くて血圧が上がるイメージなんですけどね😱💦
板チョコってブラックですかね❓
チョコ大好きなのでそれで血圧下がるならかなり気になります🌼w- 5月3日
ゆか☆
薄味ってどれくらいが薄味なのか分からいんです😣💦