※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんぱねるら
子育て・グッズ

初めてお子さんに読んであげた絵本は何ですか?また、おすすめの絵本があったら教えてください(^o^)/

初めてお子さんに読んであげた絵本は何ですか?また、おすすめの絵本があったら教えてください(^o^)/

コメント

さきたんまあやん

いない、いない、ばぁができる絵本です😊少し大きくなってもお気に入りでしたよ🎵
今はかわいい仕掛け絵本がたくさんあるので、選ぶのも迷いますよね😁

  • かんぱねるら

    かんぱねるら

    返信ありがとうございます(^^)
    いない、いなち、ばぁは子どもと一緒にやりながら読むと楽しそうですね!本屋に行ってもいろいろ目移りしてしまって、結局決められずに帰ってきてしまいました(^_^;)

    • 10月26日
來愛mama♡

しましまぐるぐるってゆう本です!
はっきりした色だからよく見てくれます(^-^)

  • かんぱねるら

    かんぱねるら

    最初は色がはっきりしてたほうがいいって言いますもんね!ありがとうございます(^o^)/

    • 10月26日
けい

いないいないばあ ですね。
頂いた本なのですが、最初は薄い反応だったのが今ではニコニコしながら見ています(^^)。

  • かんぱねるら

    かんぱねるら

    いないいないばぁ有名ですよね!ニコニコしてくれたら読むほうも嬉しいですね(^^)
    ありがとうございます(^o^)/

    • 10月26日
きょろ

しましまぐるぐるオススメですよー(o´∀`)b

初めて読んであげたときにあんまり興味ないかもなーって思って読んであげたら物凄く食いついてきました(笑)
手足をバタバタさせてニヤニヤ笑って嬉しそうに見てます(*^-^*)

  • かんぱねるら

    かんぱねるら

    そんなに喜んでくれるといいですね!
    ありがとうございます(^o^)/

    • 10月26日
まーちゃん´ω`)ノ

いない いない ばあです!
だるまさんがってのも気に入ってました!

  • かんぱねるら

    かんぱねるら

    今日本屋でだるまさんのやつ見ました!やっぱりいないいないばぁ人気ですね(^^)
    ありがとうございます(^o^)/

    • 10月26日
deleted user

上の子がこの2冊好きでした☆

『どこかな どこかな』は、図書館で頂いたものです
けっこう長く読んでました

『にゃんにゃんわん!』は仕掛け絵本で、本屋で買いました
これは通常サイズとミニサイズがあるようです
私は、外出時に持って行けるようミニサイズを買いました

  • かんぱねるら

    かんぱねるら

    どちらも楽しそうですね!猫を飼っているので、にゃんにゃんわん!も興味持ってくれそうです(^^)
    ありがとうございます(^o^)/

    • 10月26日