
コメント

あき
うちは南向きの寝室につけました!
そのまま外に干しに行くこともできるので、とても便利です。
来客に見えない場所が良いと思います。干しっぱなしにできますから!

退会ユーザー
ちょっと質問とズレてしまうかもしれませんが、うちは雨の日だけしか室内干しをしてませんが、2階のホールに室内干しができるスペースを作って、ホスクリーンをつけました。
2階なので、来客があっても洗濯物を気にしなくて大丈夫なので、作って良かったと思ってます😊
-
ちょこん
確かに来客を気にせず干しっぱなしに出来るのが理想です!!
でも二階に上がるの面倒だなぁ…とか思ってるのダメダメ人間です😂
ホスクリーン、使いやすいですか??- 5月2日
-
退会ユーザー
確かに2階に上がるのは面倒ですね😅
でも、2階に干すのが当たり前になったので、慣れちゃいました 笑
ホスクリーンは、特になにも支障はないですよ😊
うちは4つつけて物干し竿を2本かけてます😊- 5月2日

あおまいか
干し姫つけてます。
脱衣場はうちは広くないので、干し姫は邪魔になります💦
冬場とか洗面所閉め切ると思うので、湿気が気になります。
うちはキッチンの裏側に一部屋あるので(わざわざいかないと見えない)そこと、寝室につけてます。
ちょこん
寝室は二階ですか?
あき
うち、平屋なんです。ちょっと特殊でしたね💦
ちょこん
平屋うらやましい✨
うちも平屋が理想でしたが、二階建です😂