※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

旦那との関係で悩んでいます。義母に愚痴を言っていたらケンカし、実家に帰らなくなりました。旦那はスロットでお金を使い、子供がいるため離婚は避けたいです。義母に相談するべきでしょうか?

旦那は気が短く私も気が短いので嫌なことされた時には全部義母に言ってストレス発散してたんですが、またケンカしてしまいそれが原因で旦那の実家に帰らなくなりました。こどもの日に行くと約束してたんですが旦那が怒ってしまって行かないという始末になったのです。休みに入ってから毎日朝から晩まで一日中スロットです。お金がなくなると帰ってきます。離婚は子供がいるのでしたくないですし、世間体を気にしてしまうので、絶対にしたくないです。義母にはあまり言わない方がいいでしょうか?気が短い旦那との付き合い方があれば教えてください!

コメント

♡Mママ子♡

私なら義母には言いません💦
ママリとか友達がいいと思います😢
愚痴聞くのって聞いてる方もストレスに感じるし、それが息子の話となると息子の肩をもつようでヘタな事言えないだろうし💦

  • にゃんこ

    にゃんこ

    そうですね!言わないことにします!ストレスはどうやって発散したらいいですか?言われたら言い返さないとその場は気が済まないもので。

    • 5月2日
ゆき

私もスロットとかではないですが、夫に問題があると義理のお母さんに報告したり、チクッてました!笑

結婚前に初めてお義母さんにお会いした時に、息子の事は全てユキちゃんに任せますと言われたからです笑

しかし、妊娠発覚のタイミングで旦那の不貞行為(未遂)と、40万の借金(結婚指輪を買う為)が見つかり、お義母さんに電話で全て報告しましたが、LINEで謝罪される等対応に納得できず、もう信頼できなくなりました。

そこからはもう何も報告しなくなりました。

友達には元々距離感が近すぎたと思うよって言われてました。

結局みりあをさんの旦那さんの気が短いのも育てたお母さんに原因があるように私は思います。

なので、相談した所で解決しない気がします。

aona

気が短いどうこう以前に、休みの日に一日中スロットやるギャンブル依存症のお父さんなんて子どもからすれば大迷惑。お子さんのために別れてあげて。
世間体って、、笑
そんなスロットに溺れてるクソみたいなギャンブル男といる時点でしょうもない家庭って空気だだもれだろうから安心して離婚してください。笑
将来的にお子さんがかわいそうですよー。
わたしの父親がそうでした。母は離婚して女手一つでわたしと姉を育ててくれました。
あなたの度胸が足りないだけじゃないですか?お子さんのせいにして。かわいそう。

  • ゆき

    ゆき


    素晴らしいご意見ですね!

    • 5月2日
  • aona

    aona

    当たり前のことだと思います。

    • 5月2日
にゃんこ

やっぱりそうですよね。私も色々言いすぎて呆れられると思うしこないだ、ムカついて電話した時に離婚するかい?って言われましたしなんかあったら子供面倒見るねと言われそれがかなりかなり嫌だったのでそれからメールでのやりとりに変えました。でも、旦那も言い過ぎて多分呆れて今かなり怒ってて、ずっとスロットです。わざわざバスに乗って行ってるみたいで。確かめに行きたいけど子供と一緒にパチ屋には入れないし。ゆきさんならどうしますか?

コロン

旦那の嫌なところを義母に言っても いいことありませんよ😅結局 義母は旦那さんの味方だと思うので😅
どんなことで喧嘩になるのかわからないですが、スロット1日中行って、家族の為に時間をつかえない人と ずっと一緒にいるのは苦しくないですか?
気が短い人との付き合い方というか、旦那さんに家族との時間を作ってほしいと伝えることの方が大切かと思いました。
気が短い人と上手に付き合うには、聞き流すことです。それと、ヒートアップしないこと。どちらかが冷静になれないと話し合いにもなりません😅

ぱんちゃん

そんな世間体気になりますか⁈
子供いてギャンブルするような人と
離婚された方いいと思います…
あと、義母に旦那さんの悪いとこ言うのはあまり良くないかと…💧
私なら友達か自分の親に言います!

ゆき

怒ってスロット行ってる時点でなんの改善もないですね笑

ごめんなさい、私スロットは1番くだらない時間の使い方だと思っていて、煙草臭いあの空間も大嫌いだし、スロットする人が本当に嫌です。

注意して改善するならまだ希望があるんかなーと思いますが、何回行ってもスロットに逃げるならお金の使い方も嫌だしどうするもなにも・・・ですね💦

ゆき

ちなみに証拠掴みたいという理由なら私はキレたら手段選ばないので、子供の年齢にもよりますが、友達に預けてでも現場抑えますよ

ユウ

うちも夫婦共気が短く頑固です。そしてスロットではないですが、オンラインゲームやソシャゲの重課金勢で、収入以上の無駄遣いが毎月です😑ですが、義母に話したことはありません。そう育てたのは義両親なので、相談するメリットがないからです。

うちの場合は、機嫌悪い時は放置です。そして何も期待していません。
ちなみに少々ギャンブラーだろうが、日中家にいないお父さんの印象なんて世間には簡単にわかりません。休日に家にいないことだけで言われるなら、土日関係なく仕事の私の父や、休日はセミプロで劇団に入っている私の主人なんてクズ以下になっちゃいますからね😊笑
迷惑と感じるかどうかは人それぞれなので、ご家族が気にならなければいいでしょうし、嫌ならお子さんからお父さんに向けて意見するようになると思いますよ✨


ちなみに私はどうしても愚痴を言いたい時は主人の友人に言います。一緒に飲みに行く中の友人が数人いて連絡先も知ってるくらいで、主人の親友は私の味方です笑