
初めての子育てで不安。明日、小児科と母乳外来へ。持ち物は母子手帳、おむつ、着替えなど。15分のタクシー移動。アドバイスをお願いします。
もうすぐ三週間になります。初めての子育てでわからないことだらけです。帰省もしておらず、母も既にいないため頼る先なく夫婦で奮闘しております。
明日、目やにと湿疹で小児科、母乳外来の二カ所にかかるため、おちびさんとふたりで初めて出かける予定です。
数時間のお出かけになるので不安でたまりません。持ち物はなにを持っていっておいたら安心でしょうか。
母子手帳
お湯の水筒
ペットボトルの水
粉ミルク計量すみのもの
おむつ
おしりふき
着替え
タオル数枚
なお、ブランケットに包んで抱き、タクシーで15分ほどかけていく予定です。
アドバイスお願いします(>_<)
- しろくまいちご(9歳)
コメント

まーちゃん✧
こんばんは( •ε- )
初めての子育て、不安ですよね💦
ペットボトルの水って
市販の水ですか?
もし、市販の水でしたら
湯冷ましの水の方がいいですよ👍
あとは汚れたオムツを入れる袋も持っていくと良いですね。
お荷物多くなりますけど
気を付けて行ってらっしゃい(๑•̀ •́)✧

はじめてのママリ🔰
オムツも3枚ほど、持って行った方が、何かあったときに良いですよ🎵
行く前に、哺乳瓶を、熱湯消毒してから、行くと、ミルトンで付けてた水分を、無くせるので😄出かける前には、ミルクまで飲ませてから行くと、数回の授乳で済みますよ🎵
-
しろくまいちご
ありがとうございますー!ちょっと多めに持っていきます(^_^)
先ほど煮沸しました、カラッとして衛生的!
出かける前の授乳、了解ですっ- 10月27日

颯くん竣くんママ
荷物おおくなっちゃうけど
自分の着替えも入れてます( ´∀`)
もしミルク戻して
服汚れちゃった時用にΣ(ノд<)
後はオムツ1枚1枚
袋に入れておくと
汚れたオムツ入れる袋を
いちいち出さなくても
その袋に入れて捨てればいいので
楽ですよ( ´∀`)
-
しろくまいちご
自分のことはすっかり忘れてましたw
おむつ小分けはいい発想…参考になりますっ。専用の袋がまだ用意できてないので小さな袋を探します(^_^)!- 10月27日

★琉生★
アルコールウェットティッシュ
アルコールじゃないウェットティッシュ
アイラップ
-
しろくまいちご
お世話の時に手を拭く用途ですかね!忘れてました!
持っていきますー!- 10月27日

しろくまいちご
湯冷ましですね、ありがとうございます!おむつの袋すっかり忘れてました…初のお出かけで用意がないのでスーパーの袋持っていきます〜!
午後からなのに今から不安でいっぱいです、がんばりますっ
しろくまいちご
あれっ。下にコメが入ってうまく返信できませんでした(>_<)
焦ってるらしい…落ち着きます〜