
はしかと風疹の関係について不安があります。風疹の抗体がないと、はしかも予防されないのでしょうか?
今とても、はしかが流行ってますよね。
さっきも関西の朝のテレビ番組で
はしかの特集してて
妊婦さんがなると重症化しやすく
流産の可能性も…と言ってて
怖くなりました。
私は予防ワクチン1回世代なのですが、
数年前、2人目がそろそろ
欲しいと思っていた時期に
内科?産院?どちらかで血液検査を
してもらったら、
風疹の抗体がほとんどない数値
だったので予防接種ワクチン
うってもらいました。
半年間は妊娠はしないでくださいね、
と言われそれから数年経ち、
今妊娠16週になります。
そこでお尋ねしたいのですが、
風疹の抗体がないと言われ
うったワクチンでは
はしかは予防されませんよね?
麻疹、風疹ワクチンと
名付けられひとくくりなので
どうなのかな?と思い…
その時にきちんと
先生にお聞きするべきでしたが
風疹のみの予防ワクチンだけだと
思っていて…
はしかにも効果があるのでしょうか?
自分の体の事なのに
未知ですみません。
- ママリ☆
コメント

赤ぴ
MRワクチンなら両方ですよ!状況にもよりますが風疹だけのワクチンは考えにくいかもしれませんが、もう一度血液検査したほうが安心ですね😃

ママリ
風疹ワクチンと麻疹ワクチンは別々でした✨
私も抗体がなかったので風疹ワクチンをうち、3ヶ月見送って妊活しました😊
結局妊娠して抗体検査したら風疹はつかなかったみたいで退院してからもう一度風疹と麻疹両方のワクチンしますか?風疹だけにしますか?と聞かれたので別々なんだなと思いましたが風疹だけにしました✨
-
ママリ☆
そうなんですねー!
やはり
別でしたかー(_ _).。o○
ひとくくりだと
いいなーと思ってましたが
疲れたーさんは
別だったのですね。
やっぱり病院で
抗体がどれくらい
あるか調べてもらった方が
安心ですよね。^ ^
ありがとうございたした^ ^- 5月2日

めここ
麻疹と風疹は別の病気で抗体もそれぞれ必要です。
が、風疹の抗体がない!という時に風疹ワクチンを打ったのか、MRワクチンという麻疹風疹混合のものを打ったのかによります。もしMRを打っているなら抗体あるかもしれません。
ワクチンは自分で選択する場合もありますが、病院がMRのほうを推奨していたりして自動的にMRを打ってることもあります。気になるようなら抗体検査を受けてみると良いと思いますよ!
-
ママリ☆
細かく教えて下さり
ありがとうございます。
風疹ワクチン単体のもの
なのか。
麻疹風疹混合のもの
なのか…ですよね。
どちらをうったのか
覚えておらず…
お恥ずかしい限りです。。
とりあえず内科に行って
どれくらいの抗体あるか
調べてみようかと
思います。
ありがとうございました^ ^- 5月2日

ママリ
混合ワクチンも単体ワクチンもあり、その方の抗体の有無でどちらかが接種されていると思います。
数年前に接種に行かれた病院に問い合わせればカルテが残っていると思いますので、何を接種したのか確認をとってみてもいいかもしれませんね。
抗体検査をされて、麻疹も足りなければ産後に混合ワクチンを接種されるといいと思います☆
-
ママリ☆
やはり、
単体ワクチンと
麻疹風疹の混合の
2パターン
あるのですね。
病院がおそらく
今の産院だったの
思うので次の検診で
聞いてみます!^ ^
今は妊娠中なので
うてないですもんね。
人混みも避けて
なんとか過ごしたいと
思います^ ^
ありがとうございました。😊- 5月2日

Keymy
予防接種打った時に、その時出産したお子さんの母子手帳に記録されてませんか?
わたしも麻疹の予防接種打ったっけ?💦と思い、風疹の抗体なくて予防接種打ったな…その時MRワクチンじゃなかったかな?と思い、息子の母子手帳見たらシール貼ってありました
-
ママリ☆
息子さんの母子手帳に
ママの予防接種記録
残してくれるなんて
なんて気遣いのできる
病院ー^ ^♡ですね。
私、今息子の見て見ましたが
何も形跡なく…です。。
内科で抗体を調べるか
風疹ワクチン打って
もらった産院に聞いて
みようかなと
思います^ ^
ありがとうございました!😊- 5月2日
ママリ☆
早速のご連絡
ありがとうございます。
そうですよね!
MRワクチンって
いいますもんね。
もう一度血液検査
してもらおうかなぁと
思います。
昨日から咳も出てて
怖いです(_ _).。o○
ありがとうございます。
少し安心しました♡