
コメント

チビなりクン
4歳の子がジュニアシートで①
9ヶ月の子がチャイルドシートで②
2歳の子がジュニアシートで⑤に座ってます。

はじめてのママリ🔰
家も同じような感じで、4歳、2歳、1ヶ月の子供がいて悩みましたが、現在は一番上が④、真ん中が⑤、一番下が②にしています。
理由は一番下はベビーシートなので、大きい、重い、中々動かせない、赤ちゃんなので、もちろん歩けない為必然的に②。その為後ろ向きに着けるためシートを前にスライドできず、右側から3列目に乗るのは不可能。左側からしか3列目には行けない。③のシートを前スライドさせると、乗り降り可能。4歳だとジュニアシートで、大人と同じようにシートベルトをするだけなので、シートベルトの練習をしたら自分でできたので、自分乗れて、自分でシートベルトが出来るので④にしました。
2歳はまだ股の所でロックするシートベルトなので、④にすると奥まで入っていちいち装着しないといけないので、手前の⑤だと楽につけれたからです‼
参考にしてください‼
-
ママリ
すごく分かりやすいです!!納得です!!✨✨
ありがとうございます!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます‼
参考になって良かったです(^^)d
3人目楽しみですね☆頑張って下さい‼- 5月1日

りーと
私なら、1番上が④2番目が③
赤ちゃんが②ですかね☺︎
①はチャイルドシートつけるのは違反やからダメですよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!
①ダメなんですね😵前向きならいいのかと思ってました😭- 5月1日
-
りーと
法律的にダメではないですけど、
致死率が上がるし、エアバッグが子供だと耐えらないから危険みたいです( •᷄ὤ•᷅)- 5月1日
-
ママリ
そうなんですね😳!!
今上の子助手席なので後ろに移動させようと思います!ありがとうございます!- 5月1日

退会ユーザー
5歳の長女が⑤
2歳の長男が④
5ヶ月次男は②
です‼️
-
ママリ
ありがとうございます!
3列目だと乗り降り大変だったりしますか??😣- 5月1日
-
退会ユーザー
3列目でも大人が入っていってベルトもできるし、慣れちゃうとどーってことないです😁- 5月1日

退会ユーザー
うちは三列ではないので、お兄ちゃんが助手席です!
-
ママリ
ありがとうございます!
- 5月1日
ママリ
ありがとうございます!