
コメント

ゆみ
前抱きできるかできないかとかですかね?😣

あんmama
前抱っこできるかできないかです!
360はメッシュタイプなかったような?!
アダプトはメッシュタイプあります😊
オリジナルのLeeコラボのやつと
アダプトのメッシュ持ってます😊
着脱は慣れるしかないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
メッシュタイプの方がいいですかね?
アダプトも360もそこまで値段が変わらないのでせっかくなら360でもいいかなーと思ったんですが…これから暑いですし、アダプトのメッシュタイプにしようか迷ってます💦
実際、前抱きできたらいいなって時はありますか?!- 5月1日
-
あんmama
メッシュタイプの方がいいと思います😊
冬でも厚着させて抱っこしてたら
赤ちゃん結構汗かきます😓
上の子が5月生まれなんですが
その時にメッシュタイプ買いました!
前抱っこできなくて不便に
感じたことはないです😊
ベビーカーにも
慣れさせたかったので💦
対面の方が顔も見えるし
安心できます😊
なので2人目出産してからも
お世話になる予定です!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
赤ちゃん結構汗かきますよね💦冬でもそうなら、メッシュタイプがいいですね😌
前抱っこも必要なさそうなのでアダプトのメッシュタイプにしようかなーと思います!
ありがとうございます☺️✨- 5月1日

えんママ
大きくわけて下記3点だと思います!!
・前抱きができるかできないか
・新生児期にインサートがいるかいらないか
・クロス装着ができるかできないか
個人的な意見は、ママさんが小柄な場合はアダプトでクロス装着ができるほうが赤ちゃんを抱っこしたときに体にフィットしやすいと思います!!
また、素材はメッシュをおすすめします!!
冬はいろいろ着せたり被せたりできるけど、夏は脱がすにも限界があるので少しでも涼しい素材のほうが赤ちゃんへが快適かなーと思うからです!!
いろいろあって選ぶの大変だと思いますが、実際に試して触ってみて使いやすいものを選んでください(^O^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アダプトだとインサートが必要ですか??生後1ヶ月でまだ首がすわってません💦
こちらとても田舎でエルゴを店頭で見れないので通販で買うしかなくて💧- 5月1日
-
えんママ
アダプトだと新生児期からインサートなしで使用可能、クロス装着可能です!!
360だと「首がすわって、4.4kg以上、5ヶ月過ぎ」まではインサート必須とか使うには条件があります!!
また、前抱きもできる期間が決まっていたような気がします!!
そうだったんですね(´・ω・`)
それじゃあ大変ですね(._.)- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
アダプトにしようと思います☺️
通販サイト見てもよく分からなくて💦
詳しく教えて頂いて助かりました😭
ありがとうございます✨😌- 5月1日

しろくま
2ヶ月になってからアダプトのメッシュ使ってます💡
アダプトはインサート必要ないですが1ヶ月の頃は首がグラグラ過ぎて不安だったので横抱きの抱っこ紐友達に借りてました😅
まだ完全に首がすわってる訳じゃないので横向かせて頭を胸にくっつけさせてますが、接地面がお互いの汗でしっとりします(笑)
これからの時期もっと暑くなる事を考えるとメッシュの方が多少快適に過ごせそうですよ!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ首すわってない縦抱っこはちょっと怖いですね😅
でも、アダプトのメッシュ買おうと思います✨
ありがとうございます!☺️- 5月1日

ミサキ
オムニ360使ってます!以前はアダプト使ってましたが、機能は絶対360がいいと思います!子供の足の開き具合も狭い?し、前向き抱っこができるので子供と同じ目線で散歩ができて、子供も楽しいみたいでキョロキョロしてます❤360のメッシュタイプももうすぐ発売されますよ!!エルゴジャパンの公式インスタに書いてありました!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨