

mimika🧡
その頃セルフ寝んねできたのは一瞬でした。また抱っこじゃないと寝ない時も来ると思うので安心してください笑

退会ユーザー
うちも2〜3か月の間にセルフねんねが急に出来るようになって、嬉しいけど寂しくて複雑でした笑
でも寝返り始まるちょっと前に、セルフねんね終了でした😭
今は一歳4か月、夜になっても遊び飽きるまでは抱っこすら拒否されています😂
mimika🧡
その頃セルフ寝んねできたのは一瞬でした。また抱っこじゃないと寝ない時も来ると思うので安心してください笑
退会ユーザー
うちも2〜3か月の間にセルフねんねが急に出来るようになって、嬉しいけど寂しくて複雑でした笑
でも寝返り始まるちょっと前に、セルフねんね終了でした😭
今は一歳4か月、夜になっても遊び飽きるまでは抱っこすら拒否されています😂
「お昼寝」に関する質問
ベビーベッドで1人で寝られるタイプのお子さん、 お昼寝の時はどこで寝かせてますか?? 今はリビングのすぐ隣の部屋を寝室にしてますが、廊下を挟んだ洋室に移そうと思っています。 そうなるとベビーベッドもそちらに…
緊急 働き方で迷っています。 保育士です。 現在8:30〜16:30(この働き方が一番ベスト) ①9:00〜15:00 朝に余裕ができるから、少し楽になるかも ②8:30~14:30 園児のお昼寝が15時までだから中途半端 ③8:30〜15:30 あま…
ママ友とのランチ会の時間で困ってます。 多少前後しますが 7:00起床 8:00朝ご飯 9:30-10:30 公園 10:30-11:00おやつ 11:00-11:30お家遊び 11:30-13:00 お昼寝 13:30昼ご飯 17:00 お風呂 18:00 夜ご飯 20:00就寝 なのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント