
コメント

みみ
うちは、夜中はトントンしてれば寝ます!

ぽむ
うちは1歳になる少し前に夜間断乳しましたが、そのときはストローマグでお茶を枕元に置いておいて飲ませて落ち着いたら布団に寝かせてみたり、泣き止まなかったら抱っこしていました!
夜中に最低でも3回、多いと10回は起きる子でしたが夜間断乳した日は2回、4日くらいから朝まで寝てくれる子になりましたよ😉
-
ぽち
うちも夜中3〜4回は起きます😣
そろそろ限界で😅
朝まで寝てくれるようになったんですね!✨
羨ましい✨
とっても参考になりました😊
ありがとうございます😆- 5月1日
-
ぽむ
グッドアンサーありがとうございます😌!
3~4回はきついですよね😰
私も夜間断乳を決行する前にいろいろ調べたりしましたが、結局その子によってやり方が違うのでいろいろ試した結果
お茶→私が抱っこでユラユラ→ウトウトしてくる→布団に置く
が最適でした💡
数日は大変だと思いますがぐっすり寝てくれる日を信じて頑張ってください😊✨!!- 5月1日
-
ぽち
色々試してみます!
寝てくれるようになるといいのですが…😣
頑張ります😆
ありがとうございます✨- 5月2日

マヤ
出来れば旦那さんが抱っこした方が良いですよ!
赤ちゃんにとって、オッパイが目の前にあるのに何で貰えないの⁉️って、余計にグズグズするそうです😅
-
ぽち
そう言いますよね😣
旦那にも手伝って貰う予定です!- 5月1日

ぶーちゃん
私の場合はおんぶと抱っこ
-
ぽち
おんぶの場合下ろすの大変そうですね😣
- 5月1日
ぽち
凄いです✨