※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くすくす
お金・保険

子供の入院・手術予定で育成医療を受けるが、高額医療費制度の限度額について不安。会社に話すべきか、必要書類はあるか。

育成医療と高額医療費制度についての質問です。

子供が来週末入院・手術の予定です。
育成医療は役所で申請済みで、受給者証が届くのを待っています。
役所の窓口で、「会社の保険の限度額を聞いてみて下さい。」と言われたんですが、社会保険の高額医療費制度の限度額適用認定証の申請についての事ですかね?
主人は、会社で子供の手術について話してないようなので、会社の総務の方に話をすればいいのでしょうか?
また、会社に書いてもらう書類はありますか?

無知で申し訳ありません…。

コメント

ぁぃ

ウチの子も手術したことありますが
限度額適用認定証を申請しました!
夫の会社の健康保険組合に連絡して
書類を提出しましたー☺

  • くすくす

    くすくす

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり申請されたんですね!
    健康保険組合とのやり取りは会社と組合との間でされましたか?
    個人と組合で直接やり取りしていいんでしょうか?

    • 5月1日
  • ぁぃ

    ぁぃ

    直接、健康保険組合に連絡して書類を送ってもらいましたよぉ😊✨

    • 5月2日
ひな

会社の総務の人にその話をしたらいいですよー
会社から申請書をもらうと思うので書いて、そのまま会社に提出したらいいです!