※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいし
子育て・グッズ

兵庫県西宮市で2〜3歳の子供の習い事について教えてください。どんなことをしていて、どういうところが良いか知りたいです。

兵庫県西宮市で2〜3歳くらいのお子さんに習い事させてる方、なにをさせてますか??
どんなところが良くて通ってるのかも教えて欲しいです!

コメント

ぴーたん

集団行動を身につけてほしくて、0歳児から甲南女子大の子育て広場に参加して2歳過ぎくらいからリトミック教室に行ってました。武庫川女子大でも似たような子育てひろばが開催されているようです。
兄弟がないので、子育て広場は0歳から3歳の子達と縦割りで過ごすのでとても良かったです。こちらは習い事ではなく、大学の学生さんの教育実習機関のような扱いで、保険料だけで参加できました。
リトミックも縦割りで歩ける年齢の子から幼稚園前のお子さんが参加されており、お互い気づかいながら音楽に合わせて踊ったり歌ったりと協調性や、表現力が身につき、幼稚園に入園してもさほど困ることはありませんでした。

  • ぴーたん

    ぴーたん

    ただ、リトミック習っているときに、お子さんによっては人見知りがひどくお教室でずっと泣いていたり、あまりに脱線しすぎたりされるようですと、お母様がちょっとしんどい思いをするかなーと思います。。
    子供を通わせていたお教室は、先生もベテランで寛容で子供の扱いが上手いので助かりました。

    なので、子育てひろばでお子さんの得意なところや様子をいろいろ見ながら、先生もいらっしゃるので、子育て相談ものってくださいますし、それから習い事検討されるのも良いと思います。

    • 5月1日
  • こいし

    こいし

    回答ありがとうございます!
    武庫川女子大の私も気になってました( › ·̮ ‹ )
    学生が遊んでくれるんだ〜〜くらいに思ってましたが、お話を聞いているとかなりよさそうですね(❁︎´ω`❁︎)
    兵庫医大に定期的に行っているので寄ってみたいと思います( › ·̮ ‹ )
    ありがとうございます!

    • 5月4日
おさるん

私も3歳の息子がいます!
プール習わせていますよ(*゚▽゚)ノ
プール習うと体が強くなると聞いてるので
習わせることにしました!
本人は楽しく行ってます!

  • こいし

    こいし

    回答ありがとうございます!
    プール気になってました( › ·̮ ‹ )
    この前旅行で入った時子供がかなり楽しそうで…
    身体も強くなるのですね(❁︎´ω`❁︎)
    一度体験に行ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月4日
るこるこ

体操とピアノをはじめました!色々体験行って決めてもいいと思います!ダンスも興味あり、いいところがないか探しています。

  • こいし

    こいし

    回答ありがとうございます!
    体操私も子供にやらせたいと思ってます!( › ·̮ ‹ )
    でも3歳からのとこがけっこう多くて…
    ダンスもいいですよね!
    うちの子も踊るの好きなのでやらせてみたいです( › ·̮ ‹ )

    • 5月4日