
コメント

むーみღ年子mama
長男はセルフねんね良くしてくれます😂

ゆずまま
1歳前にはセルフねんねしてくれました(*´˘`*)♡
ただ、イヤイヤが始まった1歳半くらいには抱っこマンに逆戻り‥(笑)
今はイヤイヤと反抗期のダブルですが、セルフねんねですι(˙◁˙ )/
眠くなっちゃったから、おふとんいくね。ママ、パパ、おやすみー!って言って寝ちゃいます(*´˘`*)♡
むーみღ年子mama
長男はセルフねんね良くしてくれます😂
ゆずまま
1歳前にはセルフねんねしてくれました(*´˘`*)♡
ただ、イヤイヤが始まった1歳半くらいには抱っこマンに逆戻り‥(笑)
今はイヤイヤと反抗期のダブルですが、セルフねんねですι(˙◁˙ )/
眠くなっちゃったから、おふとんいくね。ママ、パパ、おやすみー!って言って寝ちゃいます(*´˘`*)♡
「ねんね」に関する質問
皆さんのお子さんは何歳から自分でお布団に向かって寝るようになりましたか?? 1歳1ヶ月の子が居て、昨日からお昼寝も夜も自分でベッドによじ登ってセルフねんねするようになりました😳 偶然かな?と思ったら今も自分で…
現在1歳3ヶ月の息子の発達が0歳の時から気になっています。運動発達は早めで10ヶ月で歩いて現在は軽く走っています。 ✖️不安なこと 人見知り後追いしない 後追いは一瞬してたがしなくなった 母親認識薄い いなくても平…
妊娠中、産まれてからの今でも忘れないエピありますか? 早起きしてしまって暇なので皆さんのお話聞きたいです!! 因みに私は 妊娠中:性別がわかる前に夢で男の子と手を繋いで歩く夢を見て、これは🤔と思い、1週間後のス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☆
羨ましいです😂