※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴミルク
妊娠・出産

体外受精移植後に出血があり、心配。安静が必要か不安。同じ経験した方の話が聞きたい。

同じような経験し、無事にお腹の子は元気だよ!出産したよ!という方おられますか?
初妊婦、今7w1dになりました。体外受精の移植です。昨日夜におりものシートが真っ赤になるほどの出血があり、心配で緊急で見てもらえる急患病院に行きました。エコーで確認した所赤ちゃんはまだいて心拍も確認出来ると言われました。ただ安静にと言われ、今朝はトイレ行った所昨日程ではないのですが、まだティッシュにちょっとついています。
原因もわからず今は自分に出来る事は安静しかないのでしょうか? またこんな状態でも無事に順調に育ったよ。出産したよ。という方私に元気をもらえますか?
日中一人でいると色々な事を考えてしまってついマイナスな考えが働いてしまいます。よろしくお願いします。

コメント

mm

私も7週の時に同じくらい出血がありました!
でも赤ちゃん無事でしたよ✨
薬飲んで安静にしていたら大丈夫でした(。>_<。)
赤ちゃんは思っているより強いです!
今は信じてゆっくり休んでください!

  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    早速のコメントありがとうございます。同じような経験されたんですね💦赤ちゃん出産されたばかりなんですねおめでとうございます。とても励みになります。昨日は緊急で行ったからか、薬も処方されず今まで使っていたルティナス膣剤という薬とお腹にはるエストラーナテープだけは引き続き使用しています。mmさんは何のお薬をもらったんですか?また出血の原因もわかりましたか?
    ごめんなさい💦💦つい不安で質問ばかりしちゃいます。
    ありがとうございます。ゆっくり今日は布団の中で過ごします。

    • 5月1日
  • mm

    mm

    ありがとうございます✨
    お風呂に入ろうとした瞬間に鮮血がポタポタ流れ落ちて凄く焦りました😢
    薬はダクチル錠を処方されました☺︎
    結局出血の原因は分からず、切迫流産と診断されました(;_;)
    妊娠初期は出血する人が多く、原因もはっきりしないことも多いと言われましたよ(;_;)

    • 5月1日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    そんなにひどかったんですね💦
    薬処方されたんですね。私は昨日はやはり緊急だったから処方されなかったんですかね💦
    原因そうなんですね😅ハッキリしないとちょっと不安ですよね💦でも元気に出産されているという事はとても嬉しいし、励みになります。本当ありがとうございます。

    • 5月1日
  • mm

    mm

    処方などで不安な事があれば病院に聞いてみるのがいいと思います!
    心配し過ぎると赤ちゃんにも良くないです😢❗️
    私も安静にするしかないと言われた時はとても辛かったです(;_;)
    でも私みたいに大丈夫な人もいっぱいいるので信じて過ごして下さいね😢‼️

    • 5月1日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    そうですよね。明日いつも通ってるクリニックに検診なので、聞いてみます。
    安静にって言われると寝返りとかもいけないのかな?なんて過剰な神経を使ってしまいます。ずっと仰向けで今いるので腰が痛いです。信じて明日の検診を待ちたいと思います。

    • 5月1日
  • mm

    mm

    私寝返りいっぱいしてましたよ☺️❗️
    とにかくイチゴミルクさんが楽な格好で休んでいればいいと思います✨
    お母さんが楽な格好は赤ちゃんも楽と病院で言われました☺︎❤️
    赤ちゃん元気に成長してますようにと願っています🌟

    • 5月1日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    ありがとうございます😌
    楽な格好で安静にしてみます。明日またエコーがみれるのは良いですが、どうか無事であるように祈るのみです。
    長々付き合ってくださりありがとうございます。頑張ります。

    • 5月1日
ぞん

出血するとすごく不安になりますよね😣寝ながら携帯でいろんな悪い情報ばかり検索したり。。。
私も7wから11wくらいの間に3回出血しましたが、無事出産まで頑張ってくれて、今1歳7ヶ月になり、元気いっぱい走り回ってます😊
救急で受診したこともありますが、妊娠初期の出血はよくあることらしいです。
赤ちゃんは思ったよりも強い生命力を持っているので、赤ちゃんの力を信じて頑張ってください。
不育症の病院で言われましたが、お母さんの不安な気持ちのストレスは赤ちゃんに影響するようなので、誕生を楽しみにゆったりと過ごしてくださね

  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    早速のコメントありがとうございます。今まで妊娠判定もらってから一度も出血してなく昨日いきなりおりものシートが真っ赤になっていたので、青ざめました。ぞんさんも経験されたんですね。出血の原因が何だかわかりましたか?昨日は緊急という事もあり詳しくは教えてもらってなくて理由がわからずもやもやしています。
    そうですよね。私が赤ちゃん信じてあげなきゃ誰が信じるってなりますよね。私も頑張らなきゃな(((^_^;)
    ストレスフリーな生活にしなきゃですね。

    • 5月1日
あっぴぃ

私も妊娠7週位から4ヶ月入るくらいまでずーーーーっと出血してましたよ💦

そのうち3回位は生理二日目って感じの出血で正直もうダメだ…って思うほどでした。

けど病院行くたびに赤ちゃんは成長してくれていて無事に出産できました(* ॑꒳ ॑* )⋆*

私は絨毛膜下血腫というのが原因で出血してたのですが大量に出血して赤ちゃんも一緒に出てしまう場合もあるらしいと説明されていたので不安の毎日でした。

安静にしてても出血は続いていて…けど4ヶ月入ったくらいにピタリととまりました。

ちなみにダクチルが処方されてましたよ~

イチゴミルクさんの赤ちゃんも無事に元気に産まれてきてくれるよう願っています(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    お返事ありがとうございます。
    七週からずっと出血が続いていたんですね。ずっと不安な毎日を送られていたんですね。でも無事に出産されてるんですね😊励みになります。

    絨毛膜下血腫初めて聞きました💦
    薬は効いたのでしょうか?
    私は昨日は何も処方されずに今に至ります。明日通ってるクリニック行くからですかね?😅

    ありがとうございます。無事に出産まで行けるように自分でも赤ちゃんの為に出来る限りの事っていっても安静にしかないのかもですが、頑張ります。

    0121子さんも出産されたばかりなんですね。おめでとうございます。

    • 5月1日