
コメント

退会ユーザー
実家に預かってもらえるときにサウナでひたすら汗を流すことです😭
本当は食べることが一番なんですが、後悔して結局ストレスになるので。笑

フェリシティ
私もその頃からそれが悩みでした😅
今は髪引っ張るだけでなく叩いたりつねってきたりするので「痛いからダメだよ」と言ってます。わかってなくても言い続けないといけないみたいですよ。
保育園の先生もそういうのはなくなってくるから大丈夫ですよと言っていたので成長の過程だと思って見守ってます。私は段々とイライラしなくなりましたが、ストレスが溜まってる時はひたすら好きな音楽を聴いてます✨
-
ぴぴ
ありがとうございます😭
髪結んでるのに引っ張るし詰め切ってるのに力すごいから腕をニギニギしてきて傷だらけ…😨
やめてね!とかは言うんですけどね😔💦- 5月1日

ぴーち
うちも同じです😭
髪の毛引っ張られて一気に5本くらい抜けたりしてます、、、
赤ちゃんってこんなに力強いの😭って感じですよね💦
月に何回かハーゲンダッツとか食べてストレス発散してます!
-
ぴぴ
ありがとうございます!
髪結んでるのに引っ張るから痛いです😔- 5月1日

退会ユーザー
胸の谷間のところに少し大きめの
ほくろがあるのですが
そこをひたすらぽりぽりしてきてて
しまいには出先でえぐられ ほくろ
取れました、、笑笑
もちろん大出血ですwwwww
本当 赤ちゃんって手の力
すごいですよね😅😅
指先も器用で、、、笑
私は友達と会って話するだけで
スッキリしてましたよ☺️✨
友達にあれやこれや話すると
イライラしたことが笑い話に
変わりますし(*^_^*)!!
-
ぴぴ
ありがとうございます!
えぐられる…怖いです😣💦
赤ちゃんだから仕方ないんですけどね🤣- 5月1日
-
退会ユーザー
痛みと同時に笑いが込み上げて
きて旦那と ほくろ取れたー!!!
って大爆笑です😂😂
上手に息抜きしながら
育児、頑張りましょうねっ😊✨- 5月1日

麗
痛いですよね😑
腕の青アザなんだろ🤔と考えてたら息子のギューと噛みつきや引っ掻きでした‼︎笑
どんだけ力強いんだしって感じです。
普段らさほどイライラしないのですが、グズってたりするとやっぱりイラっとしちないますよね😅ママだって人間ですから‼︎
そんな時、私は一旦深呼吸してます。
ストレス発散は野菜のみじん切りです笑
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
深呼吸してるんですが何回もあるからついはぁ…って気持ちが😣
野菜のみじん切り🥦良いですね🤣- 5月1日
-
麗
分かります‼︎毎日のこですからね😭
でも私の場合、子供より旦那の方がストレスです笑
野菜のみじん切り🥦結構スッキリします私は笑🤣- 5月1日

ぷっちょり
全然イライラしません😋
むしろ、可愛いです💕だって今だけだし。イライラしてたらもったいないです♡
-
ぴぴ
ありがとうございます!
- 5月1日

**kaede**
ストレス発散方法は、後回しにしていた自分の事を優先する時間を作りました
髪を切りたい!
お茶したい!
誰かに目一杯頑張りを認めてもらいたいー!
を、短時間でもいいから叶える時間を作りました
後は、成果が目に見えること・達成感の味わえる事をするとストレス発散になると思います🎶
-
ぴぴ
ありがとうございます!
自分の時間作るしかなさそうですね🤨🌸- 5月1日

まり
うちもですー💦
髪の毛引っ張られて抜かれるので、結んでます😅
隣で寝てると私の指を噛むのがめちゃくちゃ痛いです😭前歯はもう生えてるので歯型がつくぐらいやられます💦
ストレス発散法は、旦那の休みの日にちょっとだけ預けて、整体やカフェ、雑貨屋さんに行くことです!
2時間ぐらいですが!
先週はハーバリウムを作りに行ってきました!
一人の時間を持つのって大切ですよね!
-
ぴぴ
ありがとうございます!
同じですね😨
私も旦那さんお休みの時に預けてちょっとおやすみしたいです💕- 5月1日

さき
ストレス発散方法は、どか食いです😂
よくないですよね…
授乳のせいか全く太らないので、つい…💧
よーし食べるぞっ!!って、娘を膝の上で寝かせて(おろすと起きる)どかどか食べて、その罪悪感で反省して、けっこうスッキリしてます😅
髪の毛と爪、うちも同じです!
爪、しっかり短く切ってるのに、わしづかみしてくるので、おっぱい回りとか爪跡がくっきりです。痛い😂
髪は、スカーフや手ぬぐいでターバン巻きにすることにしました!
これで絶対に引っ張れない😁✌ふふふ
怒らなくてすむようにしたかったので🙆🌼
-
ぴぴ
私もどか食いしてます😨
完母なのに体重私は増えるのでちょっとヤバいです🤣
私もおっぱいと腕が傷だらけ…頑張りましょうね😣😣- 5月1日
ぴぴ
ありがとうございます😊