
コメント

ぼんぼん🍑
ラジエントヒーター付きですが
ラジエントヒーター使ったことないです😂
かと言って、3口は別になくてもいいかなぁって感じです。
たまーに もう一口あれば…って思う時もありますが。
今のところ使ってないようですし、節約するなら、そこは2口でもいいのかな?って思います😊
(3口あるに越したことはないと思いますが…笑)

みーすけ
3口あるIH使ってますが、温めに奥の一口を使ったりと、便利です♪
-
まりも
使ってるんですね〜💕
私も使うほど料理すればいいんですが😣💦- 5月1日

ゆい
2口➕ラジエントヒーターです。
3口だとよっぽど手際が良い人では無いと使わないよって言われたので、
料理苦手だったので2口にしました。ラジエントヒーターはつかってないです。手際が良くなれば3口でも良かったと思ってます。味噌汁用に使えば楽かと...。
-
まりも
手際…悪いです😂💦
2口でも良さそうな気がしてきました😂!- 5月1日

ぺぺ
私は夜ご飯は毎食
三口コンロ全て使います。
むしろ4口コンロが欲しいくらいです!
因みに2口IHにラジエントヒーターです🧚♀️
-
まりも
3口使われるんですね❤︎料理できて羨ましいです😂💕
ラジエント、使い勝手はどうですか?💦- 5月1日
-
ぺぺ
ラジエントは揚げ物が出来ないだけで
特に困ったことはないです!
熱が長く残るので消しても
しばらくぶくぶくしてます😚- 5月1日

まーまー
キッチンメーカーに勤めてますが、
新築で3口IHにする方はごく稀です!
料理好きや、予算がある方がされる方多いです^ ^
もちろん、あれば便利ですが、
私だったらその15万でキッチン部分の収納増やしたり他の装備にお金かけたいです^_^
-
まりも
メーカーさんなんですね💕
なるほど😳!HMオリジナルが3口IHなんですが、いらなくないか?となり15万違う他のメーカーにしようかと悩んでました😣私もその15万を他にあてたいなーと思ってまして😭💕- 5月1日
-
まーまー
ハウスメーカーさんオリジナルとの事なので詳しいことはわかりませんが、3口IHもピンキリです☺️
ご存知かもしれませんが、IHは専用のIH対応鍋やフライパンが必要です。
我が家はガスコンロなので、IH意識して鍋やフライパンの購入をしてないのでIHヒーターにするとしたら買い直しの可能性大です。
その点、ラジエントはIHよりは対応する鍋が多いのでそれであえてラジエント一つつけるという方もいらっしゃるようです!
どうしても3口IHがいいならグレード下げるというのも手だと思います🙌- 5月1日
まりも
ラジエント付きなんですね😊🎶そうなんです、3口無くてもいいかなあって感じなので…その浮いたお金を他にあてます笑!