
コメント

退会ユーザー
多分ですが
年子なら今妊娠ってなったら
年子になりますねw
2.3歳でと考えています!

まり
ほんとは3歳差が理想ですが入学式、卒業式がかぶるので2歳差で考えてます☺
-
たまこ
そうですよねー😯
出費も重なりそうですし😰- 5月1日

もえー
上の子が6ヶ月目の時にお腹に入れば
年子になる可能性があります!
7ヶ月目の時にお腹に入れば2学年差です!
私も12月に上を出産して確実に2学年差は離したかったので
8ヶ月頃から行動しました!
2人目は1月頃発覚し9月生まれの2学年差です!
-
たまこ
なるほど!
ありがとうございます!
2歳差で実際子育てしていてどうですか?
大変なことも多いとは思いますが、2歳差でよかったと思いますか😯?- 5月1日

えむ氏
ひと学年差だと年子だったかな🤔?笑
うちは2歳半差で兄弟です(●´ω`●)
歩くのがしっかりしてきてから下の子をつくりました。2歳半だと出産までにトイトレを終わらせれるかな?とおもってその時期にしました💕あとは個人的な理由ですが上が冬生まれなので下の子は夏生まれがいいなーとおもって💭
-
たまこ
学年的には2学年差ですか?
だいたい2歳ぐらいになればしっかり歩けるようになるんでしょうか😯?
実際子育てしていてどうですか?- 5月1日
-
えむ氏
学年でいうと3学年違います!
2歳くらいにはスタスタ歩きました💕
階段もある程度は登れます。
上の子の赤ちゃん返りはありましたが
パパっ子作戦で入院中泣いたりとかはそんな無かったですよ。
上の子が今幼稚園はいってるんですが
下の子もある程度生活リズムが落ち着いてから入園出来たので良かったです(●´ω`●)- 5月1日
-
たまこ
入学式がかぶったりは、あまり気にしなかったですか😐?
なるほどーそうなんですね!
歩けるのと歩けないのでは負担も違いますもんね~- 5月1日
-
えむ氏
お金は一気に飛ぶだろうなとは思いましたが
式も一気に終わるし楽かなとは思いました🤔💭正装とかも出したりしまったりって面倒ですし笑
子ども自身ある程度歩けた方が楽ですよ✨
妊婦さんなったら抱っこ紐なんて使えませんしね😓毎回ベビーカーだすのも大変なことだと思いますし。- 5月1日
-
たまこ
考え方次第ですよね😅
ありがとうございます!
とても参考になりました🙏- 5月1日

さな
うちは2歳差です(^-^)
娘を11月に産んで娘が一歳5ヶ月のときに妊娠してその年の12月に産まれたのでちょうど2歳差です(^-^)
-
たまこ
そうなんですね!
2歳差どうですか?
大変なことも多いとは思いますが、よかったと思いますか😯?- 5月1日
-
さな
うちはワンオペでかなり大変ですがやはり歳が近いと一緒に遊べたりしますし子育ての記憶が新しいのでいい意味で手抜きできます😊
しかし今三歳児かなり大変で毎日きついのも現状です😅💦💦- 5月1日
-
たまこ
一緒に遊べるのはいいですね🙆
何歳差でも大変なのは変わらないですよね~😂- 5月1日

もも
上の子を生んだ翌年に生んだら学年関係なく年子、というみたいです!
なので、年子だけど学年は2つ離れてる、なんてこともありますよ🤗
たまこさんは2017年に出産されてるので、今年中に生んだら年子ですね!
-
たまこ
なるほど!分かりやすい!
ありがとうございます😂- 5月1日

ちっち
7月前半までに妊娠すればギリ年子になりますが、予定日超過したりしたら2学年差になるので、6月中には妊娠すれば確実に年子になります(*^^*)
でも年子の定義って微妙ですよね^^;
1歳何ヶ月差で年齢で考えると年子だけど、学年差2つになるとあまり年子って聞かないし…
うちも上の子が12月生まれで、6月半ば頃、上の子が6ヶ月の時に妊娠が分かり、予定日は2月下旬で1歳2ヶ月差の年子です(*^^*)
-
たまこ
ちょこさんは年子希望だったんですか😃?
授かり物なので予定通りいかないかもしれないけど、昨日旦那と二人目の話しになって、どうしたもんかなーと悩んでます😂- 5月1日
-
ちっち
本命は2学年差だったんですが、別に年子でもいいな〜という感じでそこまでこだわりはなく、早く2 人目欲しいなと思ってました(*^^*)
うちは歩くのが早く1歳前から歩いてたので、下の子が生まれる頃にはなんなら走り回ってるくらいだったので(笑)、外行ったりするにも上は自分で歩いてくれるので、年子でもそこは楽でした(*^^*)
年子は大変とか可哀想とか言う人もいるけど、何歳差だって大変なのには変わりないし、まだ小さいのにお姉ちゃんお兄ちゃんになるのを可哀想とはわたしは思いません^^
ママを独り占めしたい時期なのに、とか我慢させて、とかそんなの2歳でも3歳でも同じですし^^;- 5月1日
-
たまこ
成長早かったんですねー♪
私も小さいのにお兄ちゃんお姉ちゃんになるの可哀想とか全く思いません!
何歳差でもそこは同じですよね😅- 5月1日

もえー
やっぱり大変ですよー!
赤ちゃん返りに待った無しの授乳、
大人や下の子と同じ事をしたい上の子に
ゴミと化す離乳食、、、笑
イライラ通り越して笑えます。笑
今はまだバタバタ毎日が過ぎるので
2歳差でよかったって思うところまで行き着いてませんが
ただ2人とも可愛いですよ🤗
-
もえー
返信でなくコメントしてしまいました💦
- 5月1日
-
たまこ
そうですよねぇ~
毎日お疲れさまです😂
とても参考になりました!- 5月1日
たまこ
ありがとうございます!
やっぱりそれぐらいで考えてる方が多いんですかね🙆