※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。米以外の食べ物をいつから与えるべきか、卵アレルギーが心配で卵入りパンをあげる前に卵を試すべきか、大人と同じパンを食べさせても大丈夫でしょうか?

いつもありがとうございます
離乳食について質問です
今6ヶ月になります
まだ主食は米しか食べてません
いつ頃からパンやうどん、そうめんなど食べさせたらいいでしょうか?
また、私が生卵アレルギーなので卵が使われてるパンをあげるのが心配です
卵が食べれるか試してからパンをあげた方がいいでしょうか?
パンは大人が食べる食パンと一緒で大丈夫ですか?

コメント

deleted user

卵が使われているパンをあげるのはまだまだ先です!

食パン使ってください💦💦💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    そうめんやうどんはもぐもぐ期に入ってからです。

    • 5月1日
ちぇぶ

ウチもまだ小麦粉は試してません(*^^*)

5ヶ月の少し前に離乳食講習会で、油が少ないものからと習ったので、
まずはうどんから試すつもりです💡
素麺も油が入ってますしね~

あと卵は、もっと先で急ぐことはないと言われたので、気長にまだまだあげない予定です~