
コメント

こなん
定番かとは思うんですがピーマンとウインナー切って卵絡めてケチャップか塩胡椒味にしていれます(笑)
今ピーマン安いから家計にも優しいですよね❤️❤️

ぽぽ
さつまいもを輪切りにして砂糖、もしくははちみつと醤油を耐熱容器に入れてチンしたららくらく甘煮(のようなもの)ができますよ✨量も一人前からできるしその間に他の物もできるのでオススメです💓

うたこ
レンチンでほうれん草のごまあえ、ミックスベジタブルと卵を混ぜてレンチンで卵焼き、豚こまのしょうが焼き、ちくわの中に胡瓜です☺
作りおきになりますが、お酢を少し入れた卵焼きとレンチンハンバーグは作りお期してます☺

ゆ*m
私がサッとあと1品欲しくて作る時は
ちくわにチーズかきゅうり入れたものか、
ちくわの磯辺焼き風か、きんぴらか
じゃがいものチーズマヨか明太マヨか…ですかね?😂💦
全然大したものじゃなくてすみません(笑)

はる
卵焼きは和風だしとしらすとねぎ、
キムチ、コーンチーズ、カニカマとか
具材を変えて毎日いれてます!
あとはトマトやアスパラなどでベーコン巻き
ピーマン、パプリカ、人参は豚肉で巻いて照り焼きみたいにしてます😊

良依
出ていないので、半分に切った竹輪にえのきを詰めて焼いて醤油、マヨネーズ、青のりを混ぜたタレを絡めたのとか、玉子焼きを焼き終えた後のボールに少し残った卵液に小麦粉と水を少し入れてカニカマを入れて短冊形にカットした海苔を巻いて揚げ焼きとか、アスパラに豚肉を巻いて軽く焼いたら醤油、味醂、酒で味付けしたり、うずらベーコンにしたり、ゆで玉子を半分に切って黄身だけをボールに入れて胡瓜、カニカマ、を薄く小さめにスライスして少しだけ白身も切ってマヨネーズで和えたのを黄身が入っていたスペースに詰めて上から残った白身をのせて卵サラダにしたり、、ですかね😄
-
良依
毎日、お弁当のオカズに悩みますよね😅私も毎回玉子焼き、ウィンナーは絶対ってぐらい入れてます💦💦
後、場所取りに白はんぺんの間にツナ缶を入れて軽く焼いた後、少し醤油を垂らした物とか 油揚げに納豆を入れてつまようじで止めて軽く焼いたのを入れたりもします。
主人のお弁当は作り始めてから20分で詰め終わるのに子供達のお弁当は30分使っても詰め終わりまでいきません😅- 5月1日

ゆぅ
寝坊したり考えるのが面倒な時は、竹輪を斜めにカットしてマヨネーズで炒めて最後に醤油かけてます!!旦那が好きなので仮にメインがしょぼかったりしても許されますw
あとはきのこ類を生姜と醤油で炒めたり。もやしレンチンして即席ナムル(冷める段階で味がしみるので、お昼頃にちょうどいい計算w)。
メインで困った時は、お肉をお弁当用に少なめに小分けして冷凍してるので、適当な野菜と一緒に炒めて焼肉のタレorオイスターソースor砂糖と醤油!!
卵焼きも作るの面倒な時はベーコンエッグにしてます。あとはウィンナーと花ハム、枝豆、プチトマトで隙間埋め。
究極の時はオムライスにしてます笑

2児ママ
にんじんしりしりおすすめです。

POKE
竹輪をマヨネーズで炒めてカレー粉まぶす!
卵焼きは普通のフライパンでやいてチーズのせて畳む(笑)
かぼちゃをレンチンしてバターのせる
じゃがいもレンチンして塩とコンソメであえる
野菜と彩りは自然解凍の作り置きにまかせて、朝つくるのはこんなにもズボラ(笑)
♡
なるべくおかずを増やしたいので
私いつも、卵焼き、ウインナー切って焼くだけ、ピーマン切って焼いて醤油かけるだけ、を作ってるので3品できます😭
でもたまには違う作るべきですよね💦