
学資保険に入っている方は何歳から入っていますか?また、どこで入っているかオススメなど教えてください。
学資保険に入ってる方に質問です🍀そろそろ学資保険に入ることを検討しているのですが、学資保険に入ってる方は何歳から入ってますか(>_<)?
またどこで入ってるかオススメなども教えてもらえたら嬉しいです😊✨
- なー(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

かおりママ
出産前に保険の積立を始めました🌼
学資保険だと積立利率があまり良くなかったので、生命保険で積立してます(*^_^*)
オリックス生命で積立してます!
二人目以降はもっと利率の良い外貨建てにしようと思ってます🧐
第三者的機関で色々お話聞くと良いですよ、保険カウンターなど。

退会ユーザー
4ヶ月くらいで、郵便局の学資に入りました!外資系のと迷いましたが、外資系だと高くなり二人目ってなった時に保険料高くなるのがキツいので、郵便局にしましたー!
-
なー
外資系もあることすら知りませんでした(>_<)
郵便局人気なんですね✨
教えてもらいありがとうございます♡- 4月30日
-
退会ユーザー
外資系は、内容めちゃくちゃ良いんですよね。検討してたのがジブラルタ生命保険なんですが、保険内容も自分たちで組み合わせれるオーダーメイドみたいな感じでその上保険料は安くて貯蓄性も高いです。でも1万前後くらいだったので、二人目産まれたら、保険料子供だけで2万はキツイね!ってなりました。家計にそこまでの余裕なくて(笑)お子さんの為に、色々検討されてください(^^)
- 4月30日
-
なー
とっても良い情報ありがとうございます😭💓
自分たちで組み合わせられる保険もあるなんて初耳でしたっ!!
私も家計に余裕はないのですが…外資系も検討してみたいと思います!
勉強になりました😍❤️- 4月30日

❤︎り❤︎え❤︎
出産140日前からはいれたのでほけんの窓口で相談し私名義の終身保険に入りました(満期時期にどうするか選べる。)
-
なー
全然分からないのでほけんの窓口行ってみたいと思います!
出産前から調べてるの素晴らしいです😭💓- 4月30日

ひさ
生後2週間くらいでかんぽに加入しました\( ・ω・ )/
産まれる前から考えていたので加入とても早かったです( ˙꒳˙ )
特約付けてるので、入院時に助かってますヽ(*´∀`)ノ
-
なー
産まれる前からしっかり考えていてすごいです😭❤️
特約とかもあったんですね!!
私も早く入らないとです…😱- 4月30日

みーこ
8ヶ月の時に
郵便局に入ってます!!
-
なー
郵便局人気ですね✨
教えてもらいありがとうございます♡- 4月30日

みり
2ヶ月の時から郵便局の学資保険に入りました。
-
なー
早く入っててすごいです😍
教えてもらいありがとうございます♡- 4月30日
-
みり
年払いにしてるんですが、早く入ってた方が安いって言われてたので、産んで動けるようになって速攻行きました。笑
- 4月30日
-
なー
早く入ってる方が安いんですねっ!!アドバイスありがとうございます♡
一刻も早く検討したいと思います!!笑- 4月30日

とまと
2人とも1歳になる前に入りました(*´ω`*)
富国です!
-
なー
富国初めて聞きました!!
ぜひ調べて見たいと思います❤️- 4月30日

ゆっこ
妊娠七ヶ月くらいで保険の窓口にラインナップをみに行き、商品をみて、里帰り中に旦那に行ってもらいました。上の子はソニー生命です。この頃はまだ利回りもよかったので。お腹の子は 終身に入る予定。銀行員で保険販売もしてたのである程度は知識もあるし、パンフだけでわかるので旦那は全て任せてくれてます。
余談ですが、加入年齢が上がるにつれて、払込保険料も上がり利率も悪くなります。ご検討され、家計にあったものに早めに加入されることをオススメします
-
なー
学資保険で終身のものもあるんですね(>_<)
知識があるのすごいです!保険難しくて何がいいのか分からなくなってました😔💦
色々なこと教えてもらいありがとうございます♡
早めに検討したいと思います!!- 4月30日
-
ゆっこ
私の説明下手ですみません。
学資で終身はないです。
学資の代わりで、終身に入るということです。今は学資よりも終身などが主流みたいです- 4月30日
-
なー
私の理解力不足ですみません😱💦
とっても勉強になります♡
ほけんの窓口でパンフレット見ながら相談したいと思います(o^^o)- 4月30日

🐥
1歳ころからJAこども共済入りました😮
-
なー
教えてもらいありがとうございます😊✨
JAも学資保険やってるんですね!調べて見たいと思います🍀- 4月30日
なー
出産前から始めているなんて素晴らしいです…😭✨
そして生命保険でも積立できるんですね!!初めて知りました(>_<)
色々勉強になります(>_<)!
第三者機関あたってみたいとおまもいます(o^^o)