
コメント

たま
私のシングル布団の横にベビー布団敷いてそれぞれ寝てますよ

かちん
私のシングルマットレスの隣にベビー布団敷いてました。
今はシングルマットレス3つ敷いて寝てます。
-
ママン
ありがとうございます^^*
マットレスとベビー布団の高さの違いは気になりませんでしたか?- 4月30日
-
かちん
うちはそこまで気にならなかったです😃
- 4月30日

ゆっきー
セミダブルベッドに一緒に寝ています。潰すことは無かったですが、不安ならベッドインベッド使うと良いかと思います(^_^)💡
または、間にくるくる巻いたタオルや毛布や、抱き枕など置くと良いかと思います😊
-
ママン
ありがとうございますm(_ _)m❤
ベッドインベッドって、ベッドじゃないと使えない気がしていましたが、そうですよね、別に普通のお布団でも使えますよね!笑- 4月30日

まさこ
うちも床でスノコマットレスで、新生児の次女はベビーベットです。
ベットの高さが変えられるので、私が布団に横になっても見えるよう
に低くして見えるようにしてます。
-
ママン
ありがとうございます^^*
ベビーベッドも、高さが変えられるものがあるんですね!
まだまだリサーチ必要かなと思いましたm(_ _)m- 4月30日

ほたほた
うちはベビーベッドもベビー布団も用意してましたが、結局添い寝じゃないと寝てくれず、リビングの横の部屋に敷いたシングル布団で一緒に寝てます😅💦笑
-
ママン
ありがとうございます\( *°ω°* )/
シングルで2人…寝相悪い上に大柄(横に)な私には心配すぎてしまいます(>_<)
でも、添い乳するとなると同じお布団は絶対ですよね。。- 4月30日
-
ほたほた
二階にセミダブルのベッドもあるんですが、旦那が今寝てるため泣く泣く敷布団です😭笑
私も結構動きますが、赤ちゃんがいると無意識に動かずに入られますよ😊
私の場合は添い乳はせず、赤ちゃんもまとまってねてくれず😅腕枕じゃなきゃ寝ないので余計動かないのかもしれませんが💦- 4月30日

ぴーちゃん
私の家も敷布団ですが、横に赤ちゃん布団ひいてねてます^^
ぐする時は私の布団で一緒に寝ますが、以外に踏み潰す事は今までないです!
娘に蹴られる事はしばしばですが♡笑
-
ママン
ありがとうございますm(_ _)m❤
お布団の方は、隣にベビー布団って方が多いんですね!
潰してしまうことがとにかく不安ですが、大丈夫なモンでしょうか…蹴られるのは大いにありそうですね。笑- 4月30日

サクラ
産後入院中に看護師さんに添い寝してもお母さんが潰しちゃうことはないから大丈夫って言われて、入院中も今も同じ布団で寝てますが、潰すことは一度もないです😆👍
-
ママン
ありがとうございます^^*
大丈夫と断言して下さったんですね!そう言われれば安心な気がしますが、やっぱり不安。。笑- 4月30日

ゆう
うちはシングルベッド2つ並べてて
片方壁にくっつけて
壁側から子供、私、旦那
と寝ています!
ベビーベットもベビー布団もありますが、
ベビーベットに寝かすと
すぐに目が醒めるので
私とシングルベッドで一緒にねてます😊
-
ママン
ありがとうございます\( *°ω°* )/
壁、赤ちゃん、ママ、パパ という並びをおすすめしているサイト見ましたが、それが安全なようですね!
ゆうさんもシングルなんですね…!大丈夫かしら…ドキ(*´ェ`*)ドキ- 4月30日
-
ゆう
里帰り終わってからベビーベット使ってないので、物置状態です💦
子どもも動くようになって寝相悪いし
旦那も寝相悪いので
私のスペースが朝方になると狭くなってますけど😅笑
シングルでも余裕で寝れてますよ✨- 4月30日
ママン
ありがとうございますm(_ _)m
やはりベビー布団ですかね!探してみます^^*