※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しのまま
お金・保険

1人目の時のこと忘れちゃったので質問です明日 妊娠の初診に行く予定で…

1人目の時のこと忘れちゃったので質問です

明日 妊娠の初診に行く予定で
いろいろな科がある総合病院に
受診しようと思ってます!

先程、行きたい病院に確認したら
¥5000の初診料➕α診察料がかかります
とおっしゃってました。
結局 いくらくらいかかるのでしょうか?( ̄▽ ̄)
そちらの病院自体も初めて利用します。
人の命に関わる診察なので
こんなこと言うのも微妙ですが、、、
GWなので、なるべく病院費は抑えたいです、、


総合病院で妊娠 初診料金がどれくらいだったか
覚えてらっしゃる方、教えてください!

コメント

ぽんぽこ

初診は8,000円くらい払いました。
うろ覚えですがまだ母子手帳や補助券もらう前に何も分からず行った時です。毎回こんなに払うのかなと不安になったのを覚えています

総合病院ではありませんが、産科、婦人科、形成外科がある病院です。

  • しのまま

    しのまま

    妊娠は保険適用外だと思うので、補助券もらうまでは、全額実費っていうのは覚えてるんですけど( ̄▽ ̄)
    金額までは全く覚えてなくて、、
    情報ありがとうございます!

    • 4月30日
ゆか

私も総合病院でした。
紹介状なく受診したので5400円と診察料が9000円でした!

  • しのまま

    しのまま

    コメントありがとうございます!
    トータルで¥14400だったんですね
    (°▽°) 私も紹介状なしなので¥5000かかりますと言われました!
    税込¥5400だすかね(>人<;)
    最低でも¥15000持っていったほうがいいかもですね( ◠‿◠ )
    ありがとうございます!

    • 4月30日
mei

私も総合病院ですが、8000円ほどでした。
しかも7週目に行きましたが「母子手帳は次回に」と言われて2回実費でしたf^_^;

  • しのまま

    しのまま

    コメントありがとうございます!
    上の子も同じように7週目が初診でして心拍もすぐ確認できたんですけど、2回目に母子手帳言われました( ̄▽ ̄)
    ただ上の子は個人病院だったので
    やっぱ個人はこんなもんなのかな?って軽く思ってたんですけど
    総合病院でもありえる話なんですね(>人<;)
    ありがとうございます!

    • 4月30日
あー

9600円くらいでした!

  • しのまま

    しのまま

    コメントありがとうございます!
    そのくらいで抑え切れたら
    すごく嬉しいですね(#^.^#)
    上の子も、2人も同い年ですね♫
    情報ありがとうございます!

    • 4月30日
  • あー

    あー

    わたしは早く行きすぎて心拍確認できなかったので母子手帳もらえずで、3回も補助なしで支払いしました。
    もう少したってから行けば良かったと思いました!

    • 4月30日
  • しのまま

    しのまま

    私も上の子の時
    自己負担を減らすために7wあたりを狙ったんですが、2回目で「母子手帳取ってきてね」って言われました( ̄▽ ̄)
    10週目あたりでもらえるって感じですよね!先生のさじ加減なんでしょうか( ̄▽ ̄)1回目で言われた方もいらっしゃるみたいです(°▽°)

    • 4月30日
  • あー

    あー

    確認できればもらえるみたいですね!

    • 4月30日
しのまま


今日 総合病院で初診行ってきました^ ^
赤ちゃんは7w3dって言われたけど、なんとなくモヤっとしてて、これかな?って感じだったので少し不安が残りましたが( ・∇・)心拍は確認できました!
紹介状なしで受けてトータル¥7000でした╰(*´︶`*)╯母子手帳ももらってきてね!って言われたのでそのまま受け取ってきました( ◠‿◠ )

コメントしていただき
ありがとうございます☆

「お金・保険」に関する質問