
1歳7ヶ月で、今頃から夏の服装どうしてますか?下着になるようなタンクト…
1歳7ヶ月で、今頃から夏の服装どうしてますか?
下着になるようなタンクトップ(ユニクロ辺りで探そうかと考え中)の上に長袖か半袖着せて、下はレギンスか短パン??
寝るときは、同じくタンクトップの上にパジャマ??
こんな感じですかね😅?直接半袖や長袖着るより、下着のようなもの着てる方、多いですか??
今まで、上着の下は、半袖や長袖のロンパース着せてましたが、繋がっているロンパースは、そろそろ卒業かな~と思っているのですが😓
- なぎさ(8歳)
コメント

ままり
肌着は着せないと汗吸わないので、絶対着せてます!
寝る時は綿素材のものを1枚で着せてますが💦
トイトレ始めてからは肌着はボディタイプではなく普通のにしてますよ✨

えりか
ユニクロのメッシュの半袖肌着の上に半袖のトップス、下はレギンス履かせてます💡
寝る時はうちの子は暑がり痒がりなので半袖肌着にパジャマのズボンのみです😅
お股を掻く癖があるため、下着のみロンパースタイプです!
-
なぎさ
なるほど、半袖肌着にパジャマズボンという手もアリですね😃💡
うちも暑がりなので汗かくし、夏場はそれくらいで良さそうです💨- 4月30日

池
締め切ってたらごめんなさい🙏
日中は半袖肌着に長袖か半袖Tシャツ、下はレギンスか10部丈のパンツ着せてます。
寝る時は長袖肌着に腹巻付きパジャマ(西松屋とか)、ユニクロのお腹出ないように付いてるボタン付きの長袖パジャマ着てます。というのもうちの娘は寝相悪すぎで布団掛けても逃げるので常に掛かってない状態なので😭
真夏や特に暑い日は今年も去年同様、ユニクロのエアリズムのタンクトップに半袖Tシャツ、ショートパンツ
もしくはエアリズムのタンクトップにトレパンですね…もちろんこれは自宅の中限定です。
出かける日はお出かけ用の服にキャミソールの肌着ですね🔆
下着だけは必ず着せてますが、いつから肌着なくしてもいいか私も気になってました🤔自分も小学生の時には肌着なしでTシャツとか着てたので…
-
なぎさ
寝るときにお腹が出ないように気をつけている方が多いみたいですね!
うちも寝相は良くはない方なので、参考にしたいと思います☺
冬はスリーパー着せてましたが、結構面倒&忘れがちなので、夏はお腹出ない服で工夫しようと思います😄💦
肌着はまだまだ必要そうですよね💦- 5月1日
なぎさ
もうトイトレなんですね💦
肌着のボディタイプって、上下繋がっていないってことですよね💨??
寝る時は、暑そうな日は1枚でも良さそうですね💨ありがとうございます☺
ままり
ボディは股にパチパチがあるやつですよ!
今はパチパチないやつにしてます!
なぎさ
うちはまだ股にボタンありのロンパースですが💨、ないのもあるんですね⁉