
熱が続いている子供を座薬で対処中。病院に行くべきか迷っています。
土曜にアデノウイルスと診断され
「火曜も熱下がってなかったらもう一回連れてきて」と
先生に言われました🙄
が、まだ火曜ではないですが土曜から3日連続40度越えで
座薬に何度か頼ってます。(6時間あけてます)座薬の効果が切れるとすぐ40度超えで辛そうに一生懸命泣いてしんどいことを訴えかけてきます😖💦
あまり座薬は使わない方がよかったり
水分取れてたらそこまで心配しなくてよかったり
ぐったりするときもあればお座りすることができたり
心配&明日まで待つか葛藤してます😭
皆さんなら今日病院連れて行きますか?
救急ではなく普通に診察してる病院はあります🏥
- 🌿(7歳)
コメント

ポンちゃん
アデノウイルスはうちの娘も二回なりました💦😣 全然熱下がらず心配ですよね💨
特効薬もないようですし。。。
動かすのも可哀想だし、私なら言われた日まで、冷えピタや水分たくさんとらせて寝かせておきます‼️
早く熱下がるといいですね✨

ひなたのお花
受診してから新たに症状が違うものがあれば受診しますが、症状が同じだったら言われた日まで待ちます。水分補給をこまめにして、ゆっくり過ごします。
-
🌿
ありがとうございます☺️🌸
もう一日辛抱してみます!!- 4月30日

ひなたのお花
2月にアデノウイルスに3人ともかかり、大変でした💦
嘔吐下痢、発熱に咳鼻水…、これでもか!ってくらいいろんな症状が出て、次女は入院しました😔感染力がかなり強いみたいです。☆様もお気をつけてください❣️お大事に。
-
🌿
えぇ!それは大変でしたね😭💦💦
高熱は何日程続きましたか?😖
また、お母さんお父さんも感染しなかったですか??- 4月30日
-
ひなたのお花
熱は4日ほどで、咳鼻水が長引きました。嘔吐下痢もあったので、食欲が戻るまで10日ほどかかった記憶があります…。
私達はマスク、消毒を念入りににして、うがいをこまめにしていたので無事でしたが、咳鼻水は軽くありました…。長男くんは5ヶ月の時で、軽く肺炎になりましたが入院せずに済みました😅- 4月30日
🌿
アデノウイルスは何回もかかるみたいですね😭💦💦
寝かそうとしてもすぐお座りして泣いてるんです😖💦
ありがとうございます☺️🌸